最新記事

生態系

【動画】タランチュラが鳥を頭から食べる衝撃映像とメカニズム

Tarantula Filmed Eating Bird in Horrifying Video

2020年9月10日(木)14時05分
ハナ・オズボーン

毒牙で目を刺す訳は K-Kucharska_D-Kucharski-iStock

<自分よりもはるかに体の大きな鳥を頭から食べる禍々しいクモ>

ソーシャルニュースサイトのレディットに、クモが鳥を食べる様子を捉えた動画が投稿された。約1分の動画には、タランチュラが自分より大きい鳥(イエミソサザイ)を食べるおぞましい様子が映っている。

投稿者は、このクモを「ルブロンオオツチグモ」だと思っていたようだ。ルブロンオオツチグモ(別名ゴライアスバードイーター)は、全長およそ30センチ、体重が最大170グラム程度と世界で最も重量級のクモだ。だがレディットのほかのユーザーたちから、動画に映っているのはタランチュラの一種だと指摘する声があがった。

フンボルト博物館(ドイツ最大の自然史博物館)でクモ形節足動物の研究を行っているジェイソン・ダンロップは本誌に対して、問題の動画に映っているのはピンクトゥータランチュラ、「あるいは少なくともそれにきわめて近い種」だと思われると語った。

スミソニアン国立動物園と保全生物学研究所によれば、ピンクトゥータランチュラは森の中に生息している。メスは全長およそ12センチ、オスは全長およそ9センチとメスよりもやや小さい。

消化液を注入して溶かして食べる

ピンクトゥータランチュラは、体が黒くて毛が多く、脚先がほんのりピンク色なのが特徴だ。口の近くに4本の付属肢があり、このうち2本に毒牙がある。残りの2本は爪と触覚の役割を果たしている。南米北部の熱帯雨林に生息し、積極的に餌を求める捕食者で、一般にはトカゲやカエル、ネズミのような小型脊椎動物を捕まえて食べている。

ダンロップは、タランチュラは一般に鳥を食べることはないが、例がない訳ではないと語った。彼は投稿映像に映ったタランチュラについて「飲み込めるものなら何でも食べただろう」と指摘した上で、こう続けた。「消化液を逆流させて獲物に注入し、液状に溶かして飲み込み、骨や羽など残った部分を捨てる。それがタランチュラのやり方だ」

タランチュラが鳥を食べるという考え方が知られるようになったきっかけは、ドイツ人の自然科学者マリア・シビーラ・メーリアンの版画だった。彼女が1705年に出版した『スリナム産昆虫変態図譜』の中に、ピンクトゥータランチュラがルビートパーズハチドリを食べる様子を描いた版画が含まれていたのだ。

【関連記事】ナメクジを食べた男性、脳を侵す寄生虫で8年後に死亡
【関連記事】ハチに舌を刺された男性、自分の舌で窒息死

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ソフトバンクG、オープンAIに追加出資 最大5.9

ワールド

ブラジル前大統領、ルペン氏公職追放を「左派的司法活

ワールド

中国軍、台湾周辺で陸海軍・ロケット部隊の合同演習

ビジネス

テスラ第1四半期納車台数は前年比マイナスか、競争激
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 9
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中