安倍晋三の真価とは......日本は「あまり愛されなかったリーダー」を懐かしく思い出すかもしれない
第2次大戦後の占領下にアメリカ人の手で草案が起草された現行憲法は、これまで一度も改正されていない。この事実は長年、「普通の国」への回帰を目指す自民党内の保守派をいら立たせてきた。
安倍の辞任表明で、今後の注目は後継者選びに移る。候補者はいずれも自民党内の有力者だが、日本の首相はさしたる印象も残さないまま短期間で次々に入れ替わる「回転ドア」の時代に逆戻りする可能性も十分にある。
そうなったとき、日本は懐かしく思い出すかもしれない。世界が機能不全に陥った時代に日本を合理性のモデルとして世界に示すことに成功した、あまり愛されなかったリーダーのことを。
<本誌2020年9月8日号掲載>
【関連記事】安倍晋三は「顔の見えない日本」の地位を引き上げた
【関連記事】安倍政権の7年8カ月の間に日本人は堕落した
【話題の記事】
・12歳の少年が6歳の妹をレイプ「ゲームと同じにしたかった」
・コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
・異例の熱波と水不足が続くインドで、女性が水を飲まない理由が悲しすぎる
・介護施設で寝たきりの女性を妊娠させた看護師の男を逮捕
2020年9月8日号(9月1日発売)は「イアン・ブレマーが説く アフターコロナの世界」特集。主導国なき「Gゼロ」の世界を予見した国際政治学者が読み解く、米中・経済・テクノロジー・日本の行方。PLUS 安倍晋三の遺産――世界は長期政権をこう評価する。