最新記事

新型コロナウイルス

米大学再開をぶち壊す学生たち、乱痴気騒ぎでクラスターも発生

Back To School But At What Price?

2020年8月18日(火)17時40分
ドーン・ゲスク

テキサス工科大学の学生寮に戻ってきた学生たち(8月14日) Brad Brooks-REUTERS

<「若くて健康な」学生たちがキャンパスに戻ったら、行動変容はやはり絵に描いた餅だった>

新型コロナウイルスの感染拡大で休校していたアメリカ各地の大学が、授業を再開し始めている。しかし、感染拡大はまだ続いているというのに、多くの学生は感染予防に協力せず、パーティーを開いて乱痴気騒ぎを続け、マスクも着用しようとしない。たちまち、キャンパス内で複数のクラスター感染が起こった大学もあり、大学は頭を痛めている(8月に学校再開せよ、というのは、経済を再活性化したいドナルド・トランプ大統領の強い要請だった)。

ジョージア州ダロネガにあるノースジョージア大学では8月15日、キャンパスの外にある集合住宅で開かれた大規模なパーティーに学生が参加。マスクを着けずに踊ったり飲んだりしている様子が動画にとらえられた。

同大学のコミュニケーション責任者シルヴィア・カーソンはCNNへのメールでこう述べた。「当校の多くの学生が、新型コロナウイルス感染症の予防ガイドラインを無視し、ソーシャル・ディスタンスもマスクもなしに大勢で集まっていたことに失望した」

ジョージア州ではマスク着用は義務ではないが、ノースジョージア大学は独自に、大学の建物ではマスクを着用するよう求めてきた。それも無駄だったようだ。ジョンズ・ホプキンズ大学によると、ジョージア州の感染者は約23万7030人、死者は4702人に達している。

「なぜだ?」市長の嘆き

アラバマ州タスカルーサのウォルター・マドックス市長は、アラバマ大学の学生たちがマスクを着けずに集まっている写真をツイッターに投稿し、こう嘆いた。「なぜだ? 私たちはタスカルーサ市を守ろうと必死になっているのに」

全米各地の大学で授業が再開されるとともに、新型コロナウイルスのクラスターも増加している。

ノースカロライナ大学では同時に複数のクラスターが発生している。大学ウェブサイトによると、直近では男子学生組織シグマ・ニュー・フラタニティで多数の感染者が出たほか、3つの学生寮でもクラスターが確認された。

オクラホマ州立大学でもクラスターが1件発生し、パイ・ベータ・ファイ女子寮に住む学生23人が陽性と確認されたと、地元紙オクラホマンが報じている

オクラホマ州立大学の広報担当モニカ・ロバーツは同紙に対し、「2万人の学生が戻って来れば、キャンパスで感染者が増えるのは当然だ。私たちは5カ月間、こうした事態に備えてきたし、対応するための準備は整っている」と述べた。

同じく学生組織やパーティーでクラスターが発生したカリフフォルニア大学バークレー校公衆衛生学部のアート・ラインゴールドも、これは予期した通りの事態だとAP通信に語った。「若くて健康な学生たちに、行動変容を求めるのは簡単なことではない」

(翻訳:ガリレオ)

<参考記事>コロナ感染大国アメリカでマスクなしの密着パーティー、警察も手出しできず
<参考記事>あまりにも悲痛な事態を前に言葉を失うアメリカ社会

【話題の記事】
イタリアを感染拡大の「震源地」にした懲りない個人主義
「集団免疫」作戦のスウェーデンに異変、死亡率がアメリカや中国の2倍超に
巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
異例の猛暑でドイツの過激な「ヌーディズム」が全開

20200825issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年8月25日号(8月18日発売)は「コロナストレス 長期化への処方箋」特集。仕事・育児・学習・睡眠......。コロナ禍の長期化で拡大するメンタルヘルス危機。世界と日本の処方箋は? 日本独自のコロナ鬱も取り上げる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも43人死

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加 ミサイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    トランプに弱腰の民主党で、怒れる若手が仕掛ける現…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中