最新記事

新型コロナ対策

フロリダ州で「マスク着用令」に猛反発、過激な住民が郡議員の拘束ちらつかせる

Angry Floridians Threaten Citizen's Arrest of Official After Mask Mandate

2020年6月26日(金)14時00分
エディ・ロドリゲス

今月24日時点で、フロリダ州では10万1303人の感染が確認され、このうち3238人が死亡している。パームビーチ郡の感染者は1万1051人で、死亡者は476人に上る。同郡では過去7日間で、1700人以上の感染者が新たに確認された。

そこでパームビーチ郡は、感染拡大のペースを緩めるために今回のマスク着用令を決め、これによって公共の場所でのマスクの着用が義務付けられる。マッキンリーによると、住民たちの一部はこの命令が合衆国憲法に抵触しかねないと主張するが、郡当局は、公共の場所で服を着ることや、乗用車のシートベルトを着用することと同様の「指針」と見ている。

「マスク着用令は憲法違反にはあたらない。公共衛生の非常事態だ」と、マッキンリーは反論する。

「感染拡大の予防のために一時的にマスク着用を指示することは、当たり前の公共衛生政策だ。そして新型コロナで死亡した全米12万人以上の犠牲者と、愛する家族を失った人々に対してできる、我々の最低限の気遣いだ」

【話題の記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染55人を確認 小池知事「職場で集団感染が発生」
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・サザンオールスターズ横浜アリーナ無観客ライブ配信は「ウィズコロナ」の音楽ビジネスを切り開くか?
・韓国、日本製品不買運動はどこへ? ニンテンドー「どうぶつの森」大ヒットが示すご都合主義.

20200630issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月30日号(6月23日発売)は「中国マスク外交」特集。アメリカの隙を突いて世界で影響力を拡大。コロナ危機で焼け太りする中国の勝算と誤算は? 世界秩序の転換点になるのか?

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米欧石油大手決算、各社で明暗 自社株買いに反映

ビジネス

米政権、再エネ・気候対策・農業を大幅削減 来年度予

ワールド

アングル:トランプ政権の予算削減案で米環境研究に暗

ビジネス

米国債の売却を日米交渉の手段とすることは考えていな
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中