最新記事

北朝鮮

金正恩、政治局会議で自給自足経済訴え

2020年6月8日(月)12時23分

朝鮮中央通信(KCNA)は、北朝鮮で朝鮮労働党の政治局会議が開かれ、金正恩委員長(中央)が出席したと報じた。化学業界を含めた経済プロジェクトについて話し合われたという。写真はKCNAが7日に提供(2020年 ロイター)

朝鮮中央通信(KCNA)は8日、北朝鮮で朝鮮労働党の政治局会議が開かれ、金正恩委員長が出席したと報じた。化学業界を含めた経済プロジェクトについて話し合われたという。

KCNAによると、2日にわたる会議では「同国における自給自足経済のさらなる推進と、人々の生活水準改善に伴う重要な問題」が議題となった。

北朝鮮は韓国の脱北者団体が北朝鮮の体制を批判するビラを散布している問題で、韓国側の対応を繰り返し批判しており、南北連絡事務所や他の南北事業の廃止を警告。ただ、金委員長は政治局会議でこの問題には触れなかった。

韓国統一省は、南北連絡事務所の北朝鮮側担当が8日、2018年以来初めて、定時連絡に応じなかったと明らかにした。同省はこれまで、韓国は南北合意に引き続き従う意向で、国内の団体に北朝鮮へのビラなどの配布を禁止する法案を検討していると明らかにしている。

一方、KCNAによると、政治局会議では化学業界が「国家経済の主要な推進力」であると繰り返し強調され、金委員長は「肥料生産能力の拡大を最優先事項にする必要性を強く主張した」という。

北朝鮮経済は核開発に絡んだ国際的な制裁措置で既に打撃を受けており、新型コロナウイルスの世界的流行でさらに圧迫されている。

金委員長を巡っては一時健康不安説が取り沙汰されていたが、KCNAは、金氏が5月1日に肥料工場の完工式に出席したと報じている。

政治局会議はまた、市民の生活水準の改善に住宅建設の必要性を訴えた。

KCNAは「最高指導者は住宅建設を含め、人々の生活条件の向上に強力な措置を取ると強調した」と報じた。

*内容を追加しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・東京都、新型コロナウイルス新規感染14人 2桁台7日連続
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・韓国ではなぜ新型コロナ第2波のリスクが高まったのか
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...


20200616issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月16日号(6月9日発売)は「米中新冷戦2020」特集。新型コロナと香港問題で我慢の限界を超え、デカップリングへ向かう米中の危うい未来。PLUS パックンがマジメに超解説「黒人暴行死抗議デモの裏事情」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

UBS、第1四半期純利益が予想上回る 米関税で先行

ワールド

ベトナム戦争終結50年、ホーチミンで式典 祝賀パレ

ワールド

メキシコ、3.9万人の送還受け入れ トランプ政権発

ビジネス

焦点:国内生保、25年度の円債投資は入れ替え中心 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 6
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中