最新記事

全米騒乱

ホワイトハウスの照明を消して中に隠れた弱虫トランプ

White House Says Lights Go Out Same Time 'Almost Every Night'

2020年6月2日(火)18時50分
シャンタル・ダシルバ

Jonathan Ernst- REUTERS

<翌日、ホワイトハウス前で平和的なデモを行っていた市民は、催涙ガスとゴム弾で蹴散らされた>

ホワイトハウスを照らすライトアップが5月31日夜、一斉に消えた。ホワイトハウス側は珍しいことではないと述べたが、首都ワシントンD.C.では当時、黒人男性ジョージ・フロイドが警官に首を押さえつけられて死亡した事件をめぐって抗議行動が巻き起こっており、同日午後7時から夜間外出禁止令が敷かれていた。

ホワイトハウスの周辺は、数カ所で放火されるなど混乱に包まれていた。抗議行動の参加者たちは、フロイドを逮捕しようとした白人警官デレク・ショービンが、フロイドの首を膝で押さえつけて死亡させた事件について、公正な裁きを求めていた。

ホワイトハウスに隣接するラファイエット広場では5月31日、抗議の市民数百人が集結した。そして午後7時、外出禁止令の時間になると、ホワイトハウス北側の外部照明が消えた。英ガーディアン紙によると、「通常は大統領が死亡したときしか消されることはない照明」だ。ホワイトハウス報道官ホーガン・ギドリーは6月1日本誌に対し、「珍しいことではない」と述べた。「ホワイトハウスの照明はほぼ毎晩、11時に消されている」

しかしデモ隊と警察が衝突し、街では略奪も横行したこの日、トランプはホワイトハウスの地下壕にいたと報道されている。

そして翌日には、ホワイトハウス前のラファイエット広場で平和的なデモを行っていた人々を警察が催涙ガスやゴム弾を使って追い出したのだ。

ツイッター上ではユーザーたちが続々と、ホワイトハウスの照明が消えた理由について投稿を始めた。

大統領「不在」は議会が埋める

政治アナリストのジャレッド・イエーツ・セクストンは次のようにツイートした。「ほかの一見屈強な男たちのように、ドナルド・トランプも腰抜けで軟弱でおびえている。照明を消してホワイトハウスに隠れたことがその証拠だ。彼らは自信のない哀れで器の小さい男たちであり、自分の恐怖心を隠すためにファシズムを掲げている」

ニュースサイト「デイリー・ビースト」の編集主幹モリー・ヨング・ファストは、トランプが抗議行動を受けて一時ホワイトハウスの「地下壕」に逃げ込んでいたという報道を引き合いに出しながら、こう述べた。「大統領は文字通り、ホワイトハウスに潜んでライトを消した。信じられない事態だ」

プライド月間の6月、2015年(オバマ大統領時代)に虹色にライトアップされたホワイトハウスだが


民主党選出の下院議員ロリ・トラハンは、トランプはアメリカ人に「背を向け、ライトを消した」と非難した。

「思慮深く思いやりのあるホワイトハウスの指導力を私たちが最も必要としているときに、トランプはライトを消し、変化を求めて叫ぶ人たちに背を向けた」とトラハンは述べ、議員たちに対して次のように呼びかけた。「大統領が指導力を発揮できないのであれば、連邦議会がその空隙を埋め、困難に対処しなくてはならない」

(翻訳:ガリレオ)

<参考記事>トランプはデモ鎮圧に米軍を投入するのか

20200609issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月9日号(6月2日発売)は「検証:日本モデル」特集。新型コロナで日本のやり方は正しかったのか? 感染症の専門家と考えるパンデミック対策。特別寄稿 西浦博・北大教授:「8割おじさん」の数理モデル

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏とゼレンスキー氏が「非常に生産的な」協議

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中