最新記事

北朝鮮

「金正恩死亡説」は眉に唾して聞け

The Brief Death of Kim Jong-Un

2020年5月14日(木)17時40分
アイザック・ストーン・フィッシュ(アジア・ソサエティー上級研究員)

magw200514_KJU2.jpg

北朝鮮メディアが5月2日に配信した、前日に肥料工場を視察したとされる金正恩の映像 KCNA-REUTERS

国民目線で見れば、あの国は間違いなく破綻国家だ。1990年代半ばの食糧危機では多数が餓死した。適切な医療インフラを欠き、頭痛の患者に覚醒剤が処方されたりもした。それでも1948年の建国以来、金王朝は揺るがずにいる。一族は3代にわたり権力を維持し、今や世界最長級の一党支配体制を築いている。脱北者の証言でも分かるが、あの国の人々は今も本気で「国父」金日成を崇拝しているらしい。

「北朝鮮は不合理でとっぴな行動を取りがちだという見解は幻想にすぎない」と、在韓ロシア人歴史家のアンドレイ・ランコフは著書『北朝鮮の核心』に書いている。歴代の指導者は「狂人でも狂信的な人物でもなく、むしろ徹底して効率的であり、冷酷なまでに打算的だ。今の時代で最もマキャベリ的な策士と言えるかもしれない」。

なのになぜ、金正恩の安否が「シュレーディンガーのネコ」状態なのか。彼が健康であるのなら現状は維持されるとみていい。韓国国家情報院を率いる徐薫(ソ・フン)院長が言うように、金正恩が姿を消したのは新型コロナの感染を防ぐためだったのだろう。

しかし、本当に健康を害している可能性もある。金正恩は5月1日に姿を見せたとされるが、その映像が本物という証拠はなく、以前に撮影されたものかもしれない。もしも正恩が再起不能なら、後継者は妹の金与正(キム・ヨジョン)だろう。

与正は第2代最高指導者・金正日(キム・ジョンイル)の末っ子だ。血統を重んじるあの国では正統な権力継承者だし、その任にふさわしい経歴も備えている。一部には、現に彼女が金正恩のイメージ戦略を担い、外交でも内政でも彼を補佐しているとの見方がある。ただし彼女は政権の「顔」にすぎず、実権は崔竜海(チェ・リョンヘ)らの軍幹部が握っているとの見方もある。

いずれにせよ、もしも現状維持ならばミサイル発射や核実験の挑発が今後も続くことになる。危ない橋に見えるかもしれないが、実はアメリカも中国も北朝鮮の体制崩壊を望んでいない。それを承知の上の挑発だ。

中国は14の国と国境を接しているが、今のところ難民流入の危機を免れている。だが北朝鮮が崩壊すれば、国境を越えて何十万もの人々が中国側に逃げてくるだろう。そうなれば、せっかく抑え込んだ新型ウイルスが再び猛威を振るう可能性が高い。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナのNATO加盟、同盟国説得が必須=ゼレン

ワールド

インド中銀がインフレ警戒、物価高騰で需要減退と分析

ワールド

米国、鳥インフルで鶏卵価格高騰 過去最高を更新

ワールド

トランプ氏次男妻、上院議員への転身目指さず ルビオ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 5
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中