最新記事

韓国政治

総選挙リベラル派圧勝に見る韓国政治の地殻変動

2020年4月20日(月)15時45分
ネーサン・パク

一方、保守派は南東部の地盤以外での影響力が弱まり、頭の固い老人の党というイメージを持たれるようになった。しかも、新型コロナウイルス対応において文政権が国際的に評価されていることで、5年前のMERS(中東呼吸器症候群)問題における朴槿恵(パク・クネ)前政権の無能ぶりもいっそう際立ってしまった。

保守派がこの苦境を抜け出すには長い時間がかかりそうだ。保守政党の「未来統合党」は、多くの大物が落選し、リーダー不在の状態に陥っている。政敵を全て「共産主義シンパ」と決め付ける類いの陳腐なレトリックではなく、もっと魅力的なメッセージを打ち出すことも難しそうだ。

今回の総選挙の結果は、向こう数十年間の韓国政治の潮流を決定づけるものになるのかもしれない。

From Foreign Policy Magazine

<2020年4月28日号掲載>

【参考記事】韓国「巨大与党」誕生の意味
【参考記事】新型コロナ危機は与党に味方した?韓国総選挙

20200428issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年4月28日号(4月21日発売)は「日本に迫る医療崩壊」特集。コロナ禍の欧州で起きた医療システムの崩壊を、感染者数の急増する日本が避ける方法は? ほか「ポスト・コロナの世界経済はこうなる」など新型コロナ関連記事も多数掲載。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国3月製造業PMIは50.5に上昇、1年ぶり高水

ビジネス

鉱工業生産2月は4カ月ぶり上昇、基調は弱く「一進一

ビジネス

午前の日経平均は大幅続落、米株安など警戒 一時15

ワールド

ハマスへの攻撃続けながら交渉している=イスラエル首
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 7
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 8
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中