最新記事
欧州仏、新型コロナウイルスで死者2人 チェコ、初の感染確認で韓国・イタリア北部への航空便停止

フランス北部で新型コロナウイルスの患者2人が死亡したと、ル・バリジャン紙が2日報じた。これで国内の死者は計4人になった。写真は閉鎖されたパリのルーブル美術館から引き揚げる観光客ら(2020年 ロイター/BENOIT TESSIER)
フランス北部で新型コロナウイルスの患者2人が死亡したと、ル・バリジャン紙が2日報じた。これで国内の死者は計4人になった。
1日時点での感染者数は130人。
パリのルーブル美術館は休館2日目に突入した。新型ウイルス感染への懸念から職員が勤務を拒否し、休館を余儀なくされている。再開の見通しは不透明で、正面玄関には「できる限り早期に開館の日程をお知らせします」と掲示された。
英保健当局も、新たに4人の感染を確認し、感染者は計40人に達したと発表した。4人はいずれも最近イタリアから帰国したという。
ジョンソン英首相は、新型ウイルス感染拡大阻止に向け用意を整える必要があると訴えた。
またチェコでは1日、イタリア北部への渡航歴、もしくは居住歴のある3人の感染が判明した。同国での感染確認は初めて。
チェコ政府は、新型ウイルスの流行が深刻な韓国と、ミラノやベニスなどイタリア北部への航空便の運航を少なくとも2週間停止する方針を発表した。

【関連記事】
・ここにも... クルーズ船下船後も消えぬ新型コロナウイルスの影
・新型コロナウイルスの流行で中国は野生動物を食べなくなるか
・新型コロナウイルス「春になれば感染拡大は収まる」は本当か

アマゾンに飛びます
2020年3月10日号(3月3日発売)は「緊急特集:新型肺炎 何を恐れるべきか」特集。中国の教訓と感染症の歴史から学ぶこと――。ノーベル文学賞候補作家・閻連科による特別寄稿「この厄災を『記憶する人』であれ」も収録。