最新記事

動物

アザラシが水中で拍手して、コミュニケーションすることが明らかに

2020年2月7日(金)17時50分
松岡由希子

「ハイイロアザラシの拍手は非常に音が大きく、最初は信じられなかった」Ben Burville-Telegraph-YouTube

<水中で泳ぐ野生のハイイロアザラシのオスが前ビレで拍手し、銃声のような「パン」という音を鳴らす様子を動画で初めてとらえた。>

クジラやアザラシといった海洋哺乳類は、鳴き声や口笛で仲間とコミュニケーションをとったり、足ヒレや尾で水面を強く弾いてシグナルを送ったりすることで知られている。このようなコミュニケーション形態に加えて、ハイイロアザラシは、水中で拍手してコミュニケーションすることが明らかとなった。

前ビレで拍手し、銃声のような「パン」という音を鳴らす

英ニューキャッスル大学の客員研究員ベン・バーヴィル博士は、繁殖期にあたる2017年10月17日、イングランド北東部のファーン諸島において、水中で泳ぐ野生のハイイロアザラシのオスが前ビレで拍手し、銃声のような「パン」という音を鳴らす様子を動画で初めてとらえた。この音は0.1秒足らずと短く、10キロヘルツ(kHz)を超える高周波であった。

バーヴィル博士は「ハイイロアザラシの拍手は非常に音が大きく、最初は信じられなかった」とし、「どのようにして空気のない水中で拍手し、あれほど大きな音を鳴らしているのだろうか」と驚きを示している。この動画を含めた一連の研究成果は、2020年1月31日に学術雑誌「マリン・マンマル・サイエンス」で公開されている。

アザラシが拍手すること自体はけして珍しいものではなく、動物園や水族館で飼育されているアザラシも拍手する。しかし、動物園や水族館のアザラシは人間によって調教されたものであるに対して、この動画がとらえた野生のハイイロアザラシは、自然と拍手をしている。

file-20200120.jpg

Ben Burville/Illustrations: David Hocking

大きな鋭い音で他のアザラシにシグナルを送っている

研究論文の共同著者である豪モナシュ大学のアリスター・エバンズ准教授によると、ハイイロアザラシのほかにも、体や尾で水をはじいて衝撃音を鳴らすことのできる海洋哺乳類が存在するという。

ハイイロアザラシは水中で拍手し、周囲の雑音をかき消すほどの高周波で大きな鋭い音によって、他のアザラシにシグナルを送っている。

その目的について、研究論文の筆頭著者であるデイビッド・ホッキング博士は「ライバルのオスを追い払ったり、目当てのメスにアピールするためだろう」と考察。ゴリラが胸を叩いて自らの強さを誇示したり、メスに求愛する「ドラミング」と似たものだと考えられている。

水中での拍手を妨げると、繁殖を妨げるおそれも

ハイイロアザラシにとって、水中での拍手は重要な社会的行動のひとつとみられ、人間の騒音などによってこれを妨げることは、繁殖を妨げ、ひいてはこの種の生存をも妨げてしまうおそれがある。

ホッキング博士は、自ら寄稿したオンラインメディア「ザ・カンバセーション」の記事において、「私たちの周りにいる動物たちをよりよく理解することは、動物そのものはもとより、彼らの生活様式の保護にも役立つ」と説いている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

独クリスマス市襲撃、容疑者に反イスラム言動 難民対

ワールド

シリア暫定政府、国防相に元反体制派司令官を任命 外

ワールド

アングル:肥満症治療薬、他の疾患治療の契機に 米で

ビジネス

日鉄、ホワイトハウスが「不当な影響力」と米当局に書
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:アサド政権崩壊
特集:アサド政権崩壊
2024年12月24日号(12/17発売)

アサドの独裁国家があっけなく瓦解。新体制のシリアを世界は楽観視できるのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 2
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 3
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 5
    トランプ、ウクライナ支援継続で「戦況逆転」の可能…
  • 6
    「私が主役!」と、他人を見下すような態度に批判殺…
  • 7
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 8
    「オメガ3脂肪酸」と「葉物野菜」で腸内環境を改善..…
  • 9
    「スニーカー時代」にハイヒールを擁護するのは「オ…
  • 10
    「たったの10分間でもいい」ランニングをムリなく継続…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──ゼレンスキー
  • 3
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 4
    村上春樹、「ぼく」の自分探しの旅は終着点に到達し…
  • 5
    おやつをやめずに食生活を改善できる?...和田秀樹医…
  • 6
    女性クリエイター「1日に100人と寝る」チャレンジが…
  • 7
    【クイズ】アメリカにとって最大の貿易相手はどこの…
  • 8
    「どんなゲームよりも熾烈」...ロシアの火炎放射器「…
  • 9
    【駐日ジョージア大使・特別寄稿】ジョージアでは今、…
  • 10
    ウクライナ「ATACMS」攻撃を受けたロシア国内の航空…
  • 1
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が明らかにした現実
  • 2
    ロシア兵「そそくさとシリア脱出」...ロシアのプレゼンス維持はもはや困難か?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    半年で約486万人の旅人「遊女の数は1000人」にも達し…
  • 5
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 6
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命を…
  • 7
    「炭水化物の制限」は健康に問題ないですか?...和田…
  • 8
    ミサイル落下、大爆発の衝撃シーン...ロシアの自走式…
  • 9
    コーヒーを飲むと腸内細菌が育つ...なにを飲み食いす…
  • 10
    2年半の捕虜生活を終えたウクライナ兵を待っていた、…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中