最新記事

新型肺炎

中国、新型コロナウイルス死者361人でSARSを上回る 株価急落1日で43兆円が吹き飛ぶ

2020年2月3日(月)18時50分

中国湖北省武漢市を発生源とする新型コロナウイルスへの感染による中国国内の死者は361人となった。写真は上海で2日撮影(2020年 ロイター/Aly Song)

中国湖北省武漢市を発生源とする新型コロナウイルスへの感染による中国国内の死者は361人となった。春節(旧正月)の連休明け最初の取引となった3日の中国株式市場では、1日で時価総額約4000億ドルが吹き飛んだ。

1月23日以来の取引となった中国の株式市場と商品市場では、取引開始から大きく売り込まれる展開となった。1月23日の時点では死者数は武漢市の17人にとどまっていた。

中国国家衛生健康委員会によると、2日時点で死者数は前日から57人増え、361人となった。新たに感染が確認された人は2829人で、感染者数は1万7205人に達した。

中国国内の死者は、2002─03年に流行した重症急性呼吸器症候群(SARS)を上回った。

ロイターの試算によると、株式市場では約4000億ドルが失われ、上海総合株価指数は8%急落し1年ぶり安値を付けた。

人民元は年初来安値で国内市場の取引を開始。上海の鉄鉱石、銅価格は値幅制限いっぱいの下げとなっている。

人民銀は3日、期間7日と14日のリバースレポを実施し、総額1兆2000億元を供給した。

また、中国政府は2日、生活必需品を製造する企業が春節休暇明けに早期に操業を再開できるよう支援する方針を示した。国営放送CCTVが李克強首相主宰の会議での発言として伝えた。

中国石油化工集団(シノペック)は、今月の1日あたりの処理能力を約60万バレル削減すると発表。業界関係者4人によると、これは昨年の1日あたり平均処理能力の12%程度に相当する。

ただ、中国の多くの省はウイルスの感染拡大を防ぐため春節休暇を延長しており、湖北省では労働者が職場に戻るのは2月13日以降となる見通しだ。

武漢などは引き続き事実上の封鎖状態にあり、中国と海外との間の航空便運航も制限されている。

中国国外では、日本のほか米国、タイ、香港、英国など20以上の国と地域で少なくとも171人の感染が新たに確認された。

国営メディアは、武漢で建設されていた病床数1000の病院が完成し、3日から新型肺炎の患者を受け入れると報じた。この病院は1月25日に建設が始まり、7500人を超える作業員を投入して8日間で完成した。

さらに病床数1600の病院も建設中で、5日に完成の予定。

各国が武漢から自国民を退避させる動きも続いている。

ポンペオ米国務長官は3日、中国湖北省から自国民を退避させるため、チャーター機を追加で派遣すると発表した。

ロシアは3日に武漢からの自国民の退避を開始。中国との鉄道の直接乗り入れも停止した。

オーストラリアは3日、子どもを含む243人を武漢から退避させた。退避者は今後、北西沖にある離島で隔離される。

ドイツのシュパーン保健相は2日、主要7カ国(G7)が新型コロナウイルスの感染拡大に対処するため、政策協調の手法を模索していると明らかにした。

*内容を追加して再送します。

[北京 3日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20200211issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月11日号(2月4日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【韓国人編】」特集。歌人・タレント/そば職人/DJ/デザイナー/鉄道マニア......。日本のカルチャーに惚れ込んだ韓国人たちの知られざる物語から、日本と韓国を見つめ直す。


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国憲法裁、尹大統領の罷免決定 直ちに失職

ビジネス

午前の日経平均は大幅続落、昨年8月以来の3万400

ビジネス

シャープ、堺工場の一部をKDDIに売却 100億円

ワールド

スイスへの米関税は理解不能、対策でEUと連携=財務
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5万年以上も前の人類最古の「物語の絵」...何が描かれていた?
  • 2
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡眠の「正しい関係」【最新研究】
  • 3
    【クイズ】日本の輸出品で2番目に多いものは何?
  • 4
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    得意げに発表した相互関税はトランプのオウンゴール…
  • 7
    「ネイティブ並み」は目指す必要なし? グローバル…
  • 8
    アメリカから言論の自由が消える...トランプ「思想狩…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 10
    テスラが陥った深刻な販売不振...積極プロモも空振り…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 7
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 8
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアで…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中