最新記事

感染症

フランスも今週半ば中国・武漢から国民避難へ 帰国後14日間の隔離

2020年1月27日(月)11時51分

フランス政府は新型コロナウイルスによる肺炎の発生地である中国の湖北省・武漢に滞在しているフランス国民を、今週半ばに航空機でフランスに避難させると発表した。写真は武漢に近い咸寧の空港で、旅客の体温を検査する係員ら。24日撮影(2020年 ロイター/David Stanway)

フランス政府は26日、新型コロナウイルスによる肺炎の発生地である中国の湖北省・武漢に滞在しているフランス国民を、今週半ばに航空機でフランスに避難させると発表した。

武漢に滞在するフランス国民は800人で、このうち最大数百人の帰国を見込んでいる。フランス国内での感染拡大を防ぐため、避難した国民は14日間の隔離措置を義務付けられる。

ビュザン保健相によると、フランスでは24日に国内で新型コロナウイルスによる肺炎の患者3人が見つかった。3人はいずれも中国人で、その後新たな患者は見つかっていない。

また保健相は中国からの旅客に対する空港での体温監視について、発熱の症状は感染から遅れて表れ、薬で発熱を抑えることも可能なことから、効果がないと指摘。国内で見つかった患者3人は体温検査を擦り抜けていたとして、体温監視を義務付ける必要はないとの見解を示した。

[パリ 26日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20200204issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年2月4日号(1月28日発売)は「私たちが日本の●●を好きな理由【中国人編】」特集。声優/和菓子職人/民宿女将/インフルエンサー/茶道家......。日本のカルチャーに惚れ込んだ中国人たちの知られざる物語から、日本と中国を見つめ直す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日米2回目の関税交渉、赤沢氏「突っ込んだ議論」 次

ワールド

原油先物が上昇、米中貿易戦争の緩和期待で

ビジネス

午前の日経平均は続伸、一時500円高 米株高や円安

ビジネス

丸紅、26年3月期は1.4%の増益予想 非資源がけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中