最新記事

メディア

なぜ私たちは未来予想が好きなのか?

2019年12月12日(木)14時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

2019年の予測:家族・ジェンダーから日本語のローマ字化まで

それからちょうど100年後の今、2019年12月、論壇誌『アステイオン』が「百年後の日本」へのオマージュともいえる企画「可能性としての未来――100年後の日本」を特集した。

やはり今の話題や世相が反映されている。家族やジェンダー(池上裕子による寄稿「ミソジニーを超えた文化へ」、トイアンナによる「ぜいたくは敵だから、結婚しません」)、情報化の未来(池内恵「一〇〇年後に記された『長い二一世紀』の歴史」、小川さやか「世界が存在する偶然を」)、地方都市(江頭進「存続意義を失う地方都市」、砂原庸介「悠久の都道府県?」)、働き方(玄田有史「希望、だって(笑)。」)などを、テーマとして何人もが挙げている。

そして100年前の「百年後の日本」と同じく、日本語のローマ字化について言及されたものもある(佐藤卓己「日本語表記がローマ字になっている」)。

また、「百年後の日本」同様に、「100年後とは長い」「わからない」「そういうことは古い」と指摘しているものもあり、例を挙げれば、高階秀爾「百年後とは長過ぎる」、中西輝政「三〇年後くらいならともかく」、北岡伸一「西太平洋連邦を目指して」、渡辺靖「それでも私たちは愚直に未来を予測し続ける」などがある。

確かに100年後を予測するのは長過ぎて難しいが、予測するだけの価値はあるだろう。飛行機で富士山を登るようにはならなかったし、北極と南極を日帰り旅行できるようにもならなかった。また、首都が東京から移ることもなかった。しかし、飛行機は太平洋横断できるようになり、女性が政治家や学者になることはできるようになり、うなぎの蒲焼も残り続けた。

asteion191212-100yrs-2.jpg

1966年『予言する日本人――明治人のえがいた日本の未来』(竹内書店)の表紙と、2019年12月の論壇誌『アステイオン』「可能性としての未来――100年後の日本」特集号の表紙

「百年後の日本」は、46年後の1966年に『予言する日本人――明治人のえがいた日本の未来』(竹内書店)として復刻されている。そのときの「編集後記」に次のように書かれている。


 未来社会を考察する意義は、人間の欲望を最大限に解放し(常識的予想)、これを建設的な人間的目的に誘導する道を探求する(科学的予想)ところにある。未来社会を語ることは、現在における自らの選択に責任をとることである。

今その時代を生きてきた私たちも、直近十数年に起こったリーマンショック、東日本大震災の発生、また天皇陛下の生前退位から令和の時代のスタートを予想することはできなかった。先人たちが100年後に何を託し、私たちは何を引き継げているか。

私たちが100年後を予想することは、いい社会や未来をつくるために、いま自分がどのように生きるかを謙虚に考えるいい機会となる。未来を予想することは今の技術では当面不可能だが、100年後はもしかしたら可能になっているかもしれない。そのときは確実に未来予測は廃れているだろうが、それができなくなるのは、それはそれで寂しい時代かもしれない。

■お知らせ■
『アステイオン91』刊行記念イベント

田所昌幸(慶應義塾大学法学部教授・『アステイオン』編集委員長)+江頭進(小樽商科大学商学部教授)

政治・経済・社会を覆う〈短期志向〉、〈近視眼的思考〉をいかに乗り越えるか?「100年」という時間を通して眺めることで、過去・現在・未来を再定位し、いま社会科学にできることを語りつくす!

日時:2019年12月19日(木)19:00~20:30 (開場18:30)
場所:八重洲ブックセンター本店 8階ギャラリー
詳しくはこちら


アステイオン91
 特集「可能性としての未来――100年後の日本」
 公益財団法人サントリー文化財団
 アステイオン編集委員会 編
 CCCメディアハウス

(※画像をクリックするとアマゾンに飛びます)


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:ルーマニア大統領選、親ロ極右候補躍進でT

ビジネス

戒厳令騒動で「コリアディスカウント」一段と、韓国投

ビジネス

JAM、25年春闘で過去最大のベア要求へ 月額1万

ワールド

ウクライナ終戦へ領土割譲やNATO加盟断念、トラン
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
特集:サステナブルな未来へ 11の地域の挑戦
2024年12月10日号(12/ 3発売)

地域から地球を救う11のチャレンジと、JO1のメンバーが語る「環境のためできること」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや筋トレなどハードトレーニングをする人が「陥るワナ」とは
  • 2
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説など次々と明るみにされた元代表の疑惑
  • 3
    【クイズ】核戦争が起きたときに世界で1番「飢えない国」はどこ?
  • 4
    JO1が表紙を飾る『ニューズウィーク日本版12月10日号…
  • 5
    混乱続く兵庫県知事選、結局SNSが「真実」を映したの…
  • 6
    【クイズ】世界で1番「IQ(知能指数)が高い国」はど…
  • 7
    NATO、ウクライナに「10万人の平和維持部隊」派遣計…
  • 8
    健康を保つための「食べ物」や「食べ方」はあります…
  • 9
    韓国ユン大統領、突然の戒厳令発表 国会が解除要求…
  • 10
    シリア反政府勢力がロシア製の貴重なパーンツィリ防…
  • 1
    BMI改善も可能? リンゴ酢の潜在力を示す研究結果
  • 2
    エリザベス女王はメーガン妃を本当はどう思っていたのか?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    リュックサックが更年期に大きな効果あり...軍隊式ト…
  • 5
    ウクライナ前線での試験運用にも成功、戦争を変える…
  • 6
    健康体の40代男性が突然「心筋梗塞」に...マラソンや…
  • 7
    メーガン妃の支持率がさらに低下...「イギリス王室で…
  • 8
    「時間制限食(TRE)」で脂肪はラクに落ちる...血糖…
  • 9
    NewJeansの契約解除はミン・ヒジンの指示? 投資説な…
  • 10
    黒煙が夜空にとめどなく...ロシアのミサイル工場がウ…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 7
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中