最新記事

地球温暖化

アマゾンの熱帯雨林が燃えるとアンデスの氷河が解ける

Amazon fires are causing glaciers in the Andes to melt even faster

2019年12月3日(火)16時20分
マシュー・ハリス(英キール大学気候科学博士課程)

熱帯雨林が燃えると、凄まじい量の黒色炭素が吐き出される Bruno Kelly-REUTERS

<熱帯雨林火災から吐き出された煤が、アンデスの氷河を覆って太陽の熱を吸収するメカニズムを解明>

南米アマゾンの熱帯雨林では、森林火災が拡大して甚大な被害が出た。熱帯雨林では森林火災が毎年発生しているが、ここ11カ月間を見ると、発生件数は2018年と比べて70%以上も増えている。これはブラジルにおいて、木材伐採や農業のために土地開墾が急激に進んでいることを示している。

森林火災による煙は大気圏に達するほどの高さまで立ち上り、宇宙からでも確認できる。ブラジルの一部の地域では、濃い煙のせいで空港が閉鎖されたほか、都市上空も煙で覆われて暗くなった。

熱帯雨林が燃えると、二酸化炭素や一酸化炭素のほか、煤煙(いわゆる黒色炭素[ブラックカーボン]粒子)が大量に発生する。そのすごさは「大量発生」という言葉でも言い尽くせないほど。南米では毎年、森林や草原が燃やされ、80万トンという途方もない量の黒色炭素が大気中に排出されている。

欧州の年間排出量の倍

この量は、ヨーロッパ全体のエネルギー消費で過去12カ月間に排出された黒色炭素のほぼ2倍という驚くべきものだ。こうした桁外れの量の煙は、健康問題を引き起こすばかりか、地球温暖化の原因にもなる。さらに、こうした煙は氷河の融解を引き起こす、より直接的な要因であることも、科学的研究で次々と明らかになっている。

オンライン学術雑誌「サイエンティフィック・リポーツ」に掲載された最新の研究論文では、2010年にアマゾンで発生した森林火災の煙によって、アンデス山脈の氷河融解がどのように進んだかが解明されている。

アマゾンの森林火災がピークに達する8月から10月のあいだに黒色炭素が排出されると、風がその煙を、アンデス山脈の海抜5000メートル以上の地点にある氷河まで運んでいく。

黒色炭素の粒子は、肉眼では見えないものの、氷河が太陽光を反射する割合(アルベド)を低下させる。直射日光が当たったときに、暗い色の車のほうが明るい色の車よりも早く温度が上がるのと同様に、黒色炭素の粒子で覆われた氷河は熱を吸収しやすくなる。その結果、融解も加速する。

研究チームは、粒子が大気圏を移動する様子を示すコンピューターシミュレーション・モデル「HYSPLIT」を使い、アマゾンから立ち上る煙が、風によってアンデス山脈まで運ばれる様子を再現した。煙はその後、目に見えない霧となって氷河に降り注ぐ。2010年に発生したアマゾン森林火災により、ボリビアにあるゾンゴ氷河から流出する水の量は4.5%増加したと、研究チームは明らかにした。

さらに、氷河を覆う塵が多ければ多いほど、氷河が吸収する熱の量も多くなる。南米上空の塵の濃度は20世紀の間に倍増したが、その原因のひとつは農業や牧畜のための土地の開墾だ。

人々の水源が消える

氷河は人類にとって、重要な自然資源のひとつだ。ヒマラヤ山脈の氷河は、2億4000万人に飲用水を供給しているほか、食料生産にも使われており、19億人がこうした食料に依存している。南米でも、氷河はきわめて重要な水源だ。ペルー中西部のワラスなど一部の都市では、干ばつになると飲用水の85%以上を氷河から得ている。しかし、生きていく上で欠かせないこうした貴重な水源は、地球温暖化の影響が拡大するにつれ、ますます危ぶまれるようになっている。アンデス山脈の氷河は、過去50年間で急速に減少しているのだ。

南米の熱帯地域では、気候変動によって乾燥化がさらに進行すると予測される。乾いた気候になればほこり塵が増え、火災の発生件数も増加する。さらに、干ばつの頻度が増すことで、人々はますます氷河の水に依存する。

前述した研究が示すように、こうした貴重な水源は不幸にも、乾燥した気候と火災によって消滅がますます速まっている。黒色炭素が氷河を融解させるプロセスはきわめて複雑であり、アンデス山脈の将来的な氷河融解の予測に使われている気候モデルには今のところ、黒色炭素が組み込まれていない。つまり、将来の融解速度は過小評価されている可能性があると、研究論文著者たちは指摘している。

南米に住む人々が氷河を水源として依存しており、こうした氷河の融解速度は気候温暖化が進むとともに速まる可能性があることから、黒色炭素ならびにアルベド(光の反射率)の変化という複雑なメカニズムの研究が急がれる。

<参考記事>強欲な大人たちを批判する環境少女グレタが、実は金融業界のアイドル?
<参考記事>日本は環境政策で「セクシー」以上の牽引役を目指せ

(翻訳:ガリレオ)

The Conversation

Matthew Harris, PhD Researcher, Climate Science, Keele University

This article is republished from The Conversation under a Creative Commons license. Read the original article.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:フィリピンの「ごみゼロ」宣言、達成は非正

ワールド

イスラエル政府、ガザ停戦合意を正式承認 19日発効

ビジネス

米国株式市場=反発、トランプ氏就任控え 半導体株が

ワールド

ロシア・イラン大統領、戦略条約締結 20年協定で防
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ新政権ガイド
特集:トランプ新政権ガイド
2025年1月21日号(1/15発売)

1月20日の就任式を目前に「爆弾」を連続投下。トランプ新政権の外交・内政と日本経済への影響は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼いでいるプロゲーマーが語る「eスポーツのリアル」
  • 2
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べている」のは、どの地域に住む人?
  • 3
    「搭乗券を見せてください」飛行機に侵入した「まさかの密航者」をCAが撮影...追い出すまでの攻防にSNS爆笑
  • 4
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 5
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 6
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 7
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 8
    「ウクライナに残りたい...」捕虜となった北朝鮮兵が…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    雪の中、服を脱ぎ捨て、丸見えに...ブラジルの歌姫、…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 3
    睡眠時間60分の差で、脳の老化速度は2倍! カギは「最初の90分」...快眠の「7つのコツ」とは?
  • 4
    メーガン妃のNetflix新番組「ウィズ・ラブ、メーガン…
  • 5
    轟音に次ぐ轟音...ロシア国内の化学工場を夜間に襲う…
  • 6
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 7
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 10
    ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で再注目...軍艦島の…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    大腸がんの原因になる食品とは?...がん治療に革命をもたらす可能性も【最新研究】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    インスタント食品が招く「静かな健康危機」...研究が…
  • 6
    ロシア軍は戦死した北朝鮮兵の「顔を焼いている」──…
  • 7
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 8
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 9
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 10
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中