最新記事
北朝鮮北朝鮮が飛翔体発射、日本のEEZ外に落下 弾道ミサイルか

海上保安庁は、北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられると発表した。写真は北京で2010年5月撮影(2019年 ロイター/Jason Lee)
海上保安庁は28日夕、北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられると発表した。ミサイルは日本海の排他的経済水域(EEZ)外に落下したものとみられる、という。
防衛省も北朝鮮から弾道ミサイルとみられるものが発射されたと発表。聯合ニュースは、北朝鮮東岸から2発の飛翔体が発射されたと伝えた。
安倍晋三首相は国家安全保障会議を開催したことを明らかにし、ミサイル発射は「わが国のみならず国際社会に対する深刻な挑戦」と指摘。引き続き、米国や韓国などと連携しながら警戒監視等に全力を挙げる考えを示した。
*内容を追加しました。


アマゾンに飛びます
12月3日号(11月26日発売)は「香港のこれから」特集。デモ隊、香港政府、中国はどう動くか――。抵抗が沈静化しても「終わらない」理由とは? また、日本メディアではあまり報じられないデモ参加者の「本音」を香港人写真家・ジャーナリストが描きます。