ブレグジットで揺れ続ける英議会、歴史の「生き証人」の目に映る姿
2019年10月28日(月)12時05分

TOBY MELVILLE-REUTERS
エリザベス女王は10月中旬、イギリス議会の開会演説に臨み、ジョンソン政権の起草した施政方針を読み上げた。
演説はイギリスのEU離脱(ブレグジット)にも触れ、離脱で亀裂が生じるともいわれる国内4地域の結束を強調した。
93歳の女王にとっては実に65回目の開会演説だが、ブレグジットで揺れ続ける議会を見つめる心中やいかに。
<2019年11月5日号掲載>

アマゾンに飛びます
10月29日発売号は「山本太郎現象」特集。ポピュリズムの具現者か民主主義の救世主か。森達也(作家、映画監督)が執筆、独占インタビューも加え、日本政界を席巻する異端児の真相に迫ります。新連載も続々スタート!
今、あなたにオススメ
WorldVoice
PICK UP
新着