テスラ自動運転車の「呼び寄せ機能」で事故、ツイッターで相次ぎ報告
Drivers Say Teslas Getting Into Accidents With New Smart Summon Feature
また別のユーザーは、ほかの車のいない私道でスマート・サモン機能を試した結果、車の泥よけ部分が壊れたとしてツイッターに写真を投稿した。
Be forewarned @Tesla @elonmusk Enhanced summon isn't safe or production ready. Tried in my empty drive way. Car went forward and ran into the side of garage. Love the car but saddened. #Tesla #TeslaModel3 pic.twitter.com/tRZ88DmXAW
— AB (@abgoswami) September 28, 2019
@abgoswamiの車は、ガレージの側壁に突っ込んだという。彼はほかのユーザーたちに、「呼び寄せ機能」は安全ではなく、リリース可能な状態ではないと警告した。「大好きな車だったのに悲しい」と投稿した。
もしも一連の事故の原因が本当にスマート・サモン機能なら、テスラの運転支援システム「オートパイロット」に絡む衝突事故がまた増えたことになる。3月にモデル3がセミトレーラーと衝突し、運転していた男性が死亡した事故も、このオートパイロットの作動中に起きた。
テスラは2019年第2四半期に発表した車両安全報告書の中で、4月から6月の間にオートパイロットを作動させていたドライバーが起こした事故は「327万マイルに1回の割合」だと説明している。全米平均は「58万マイルに1回程度」だから、それに比べればかなり低い割合だ。だが、テスラがオートパイロットの絡んだ事故の割合を報告し始めてから、事故率が減少に転じたのはこれが初めてだ。
「車の動作に責任を持ち、常に周囲の監視を」
同じ週末のツイッター上には、スマート・サモン機能を試して成功したという書き込みも多くあった。@i1Teslaは、約45メートル先にある駐車場からスマート・サモン機能で何の問題もなく車を呼び寄せることができたと報告した。周りに車はいなかった。
広い駐車場の端から車を呼び寄せたという別のユーザーも、特に問題はなかったと投稿した。
Second vid of the Tesla Smart Summon. Wonderful!!
— Vincent (@vincent13031925) September 27, 2019
#Tesla #SmartSummon pic.twitter.com/zQqlV5G4Vo
ソフトウェアの更新にあたってテスラは、呼び寄せる車は目視できる場所になければならないと警告。さらに、スマート・サモン機能を使う人は「車の動作に責任を持ち、常に周囲を監視」しなければならないとも説明している。
何だ、使えないじゃないかと思うかもしれないが、テスラ側は、ドライバーたちはさまざまな状況でこの機能を使うことができると指摘する。
「両腕に買い物袋を抱えているときや雨で車まで歩きたくない時にぴったりのだ」と、同社は言う。
テスラ、あるいは創業者のイーロン・マスク本人がスマート・サモン機能の成功(または失敗)についてどう考えているのかは分からない。本誌はこの一件についてコメントを求めたが、これまでのところ回答はない。
(翻訳:森美歩)