最新記事

火災

カリフォルニア州、山火事で数千人に避難命令 火災予防で20万軒規模の停電実施

2019年10月25日(金)11時51分

ぶどう畑に迫る火の手。10月24日、カリフォルニア州ガイザービルで撮影(2019年 ロイター/Stephen Lam)

カリフォルニア州で発生した山火事は24日、北部ワイン産地などで火の勢いが強まり、ソノマ郡では住民約2000人に避難命令が出された。

約900人が暮らす同郡のガイザービルでは十数棟の住宅が焼失、町全体が避難命令の対象となった。

カリフォルニア州では強風による火災を未然に防ぐため、約20万件の住宅・企業を対象に電力会社が停電を実施した。同州で近年発生した多数の森林火災は、強風で破損した電力機器が原因だったことが判明している。

同州森林保護防火局によると、ソノマ郡では23日深夜から24日朝にかけて火災が発生。消防隊員の作業は難航し、約40平方キロメートルの土地が焼かれる事態となった。

ソノマ郡のワイン産地ヒールズバーグでも住民に避難勧告が出された。サンフランシスコから120キロメートルほど北上したガイザービルとヒールズバーグは、ワイン畑が点在する丘陵地帯に囲まれ、高級レストランやワイン試飲施設、店舗などが集まっている。

カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事は連邦緊急事態管理局(FEMA)から森林火災対策の交付金を受けることになったと明らかにした。

同州ではパシフィック・ガス・アンド・エレクトリック(PG&E)やサザン・カリフォルニア・エジソンなどの電力会社が森林火災の脅威が迫る地域で停電を実施しているため、50万を超える住宅や企業が今週、電力を利用できなくなる可能性がある。

[ガイザービル(米カリフォルニア州) ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます




20191029issue_cover200.jpg
※10月23日発売号は「躍進のラグビー」特集。世界が称賛した日本の大躍進が証明する、遅れてきた人気スポーツの歴史的転換点。グローバル化を迎えたラグビーの未来と課題、そして日本の快進撃の陰の立役者は――。



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

アマゾン、関税費用表示との報道を否定 米政権は「敵

ビジネス

米GM、関税の不透明感で通期業績予想を撤回 第1四

ビジネス

米3月求人件数、28.8万件減 解雇も減少し労働市

ビジネス

米CB消費者信頼感、4月は5年ぶり低水準 期待指数
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 5
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 6
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 9
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 10
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中