最新記事

事件

韓国訪問中に消えた9人のベトナム外交団員 公安当局が捜索要請

2019年10月17日(木)20時15分
チュック・グェン(フリーライター)

2018年12月4日、ベトナムのグエン・ティ・キム・ガン国会議長を団長とするメンバーが韓国を訪れたが…… 韓国メディアの報道より

<かつては戦火を交えた両国だが、今では韓国にとってベトナムは貿易輸出で第3位となり、密接な関係を築いている。そんな両国関係に水を差すような事件が発覚した>

韓国を公式訪問したベトナム国会外交団のメンバーが、韓国滞在中に行方不明となり、現在ベトナム公安当局が韓国に対し、行方不明者の捜索と送還を求めていることが明らかになった。

これは9月に韓国メディアが報じたことを受ける形で、ベトナム側が事実関係を一部訂正しながらも事件を認めたことで明らかになった。

このベトナム国会外交団は2018年12月4日から7日まで韓国を公式訪問した。一行はベトナムのグエン・ティ・キム・ガン国会議長を団長とするメンバーで、韓国のムン・ヒサン国会議長の招待で韓国を訪れ、貿易投資促進フォーラム(ベトナム計画投資庁、韓国商工会議所、在ベトナム韓国大使館などが開催)に参加した。

同フォーラムにはベトナム、韓国両国から約300の企業が参加、ベトナム側は44企業72人が参加したという。

ところが訪問から1年近く経った2019年9月23日になって韓国のメディアが「ベトナム代表団の9人が韓国滞在中に失踪していたことがわかった」と報じた。それまで一切報道がなかったのはベトナム政府と韓国政府の間で「報道発表自粛措置」が取られたためとみられている。

「失踪したのは外交団メンバーではない」

韓国での報道を受けてソーシャルメディアなどで情報が拡散したことからベトナム政府も9月25日にグエン・ハン・フック国会書記長がベトナムのメディアに対して「失踪したベトナム人は国会議長の率いた国会外交団のメンバーではない。韓国での貿易投資促進ファーラムに参加した企業の幹部である。政府は彼らを韓国に向かう外交団が搭乗する専用機に同乗できるように手配しただけで、韓国へは外交ビザで入国した訳ではない」と発表。外交団ではないとしながらも、同行したベトナム人が韓国で失踪している事実を間接的に認めた。

失踪した9人を含めたベトナム企業の幹部参加者の選定や韓国での宿泊先などの手配をしたのはベトナム計画投資省だったという。

フック国会書記長は当時の状況について、韓国での日程を終えて航空機でベトナムに出発しようとしていた時に「代表団9人のメンバーの行方が分からなくなっていることがわかったが、離陸時間が迫っていたので待てなかった」という。

そのうえで「国会事務局として公安省に対して失踪したメンバーを発見してベトナムに移送するように関係者や韓国当局と調整を急ぐよう要請している」と述べ、「失踪者のベトナム人に対してはベトナムの法律に従って捜査をして厳密に対応する」と、断固とした姿勢を示している。

これまでの韓国での報道などによると、失踪した9人のベトナム人のうち1人が2019年初めに韓国当局に出頭しベトナム帰還を求めたことで、韓国当局が「失踪事件」を正式に認知したという。その後さらにもう一人のベトナム人が身柄を確保され、ベトナムに強制送還されており、現在も行方不明なのは7人となっている。


20191022issue_cover200.jpg ※10月22日号(10月16日発売)は、「AI vs. 癌」特集。ゲノム解析+人工知能が「人類の天敵」である癌を克服する日は近い。プレシジョン・メディシン(精密医療)の導入は今、どこまで進んでいるか。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ローマ教皇の葬儀、20万人が最後の別れ トランプ氏

ビジネス

豊田織機が非上場化を検討、トヨタやグループ企業が出

ビジネス

日産、武漢工場の生産25年度中にも終了 中国事業の

ビジネス

豊田織機の非公開化報道、トヨタ「一部出資含め様々な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 5
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 6
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 10
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中