最新記事

動物保護

米人気スーパーの菓子パッケージが批判を受けて変更、そのワケは?

2019年9月27日(金)18時00分
安部かすみ

人気のお菓子のパッケージが問題に...... (Trader Joe's)

<アメリカのヒット菓子のパッケージが動物愛護団体からの批判を受けて変更することになった。近年の動物愛護の状況と影響とは......>

質の高い商品を比較的安く買えるとあり、若い世代を中心に人気を集める米大手スーパーチェーンのトレーダジョーズ(Trader Joe's)で、人気の菓子パッケージに動物の絵が不当に描かれているとして、商品デザインが変更されることがわかった

問題の菓子は「バンバ・ピーナット・スナックス」(Bamba Peanut Snacks)というもの。ピーナツの風味やカリッとした食感もさることながら、3.5オンス(約99グラム)でたったの99セントというお得さもあり、ここ数年の人気商品の一つだ。

日本のカルビー・ポテトチップス(小60グラム、中85グラム、大135グラム)の大中サイズの中間ほどのサイズが約100円で売っているとイメージすれば、物価の高いアメリカで群を抜く高コスパ商品だとわかるだろう。

IMG_9469.jpg

ニューヨークにあるトレーダジョーズ(Trader Joe's)(c) Kasumi Abe

IMG_9470.jpeg

トレーダジョーズ(Trader Joe's)の店内イメージ (c) Kasumi Abe


サーカスでの曲芸をイメージさせる絵はNO

バンバ・ピーナット・スナックスが問題になったのは、菓子パッケージに象の絵が描かれているからだ。サーカスでの象の曲芸をイメージさせるものとして、動物の権利(アニマルライツ)を守るための米運動団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会」(PETA)からクレームが入ったのだ。

91kc0mVa_.jpg

バンバ・ピーナット・スナックス

サーカスの曲芸は、動物愛護者や団体から嫌悪の対象として指摘されている。動物の体の一部をチェーンで繋ぎ動きの自由を奪っているほか、芸の練習のために、動物を鞭で叩いたり、ショックを与えたりするのが通例だからだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

大成建、25年3月期業績・配当予想を上方修正 工事

ビジネス

2月第3次産業活動指数は前月比横ばい、判断「一進一

ワールド

欧州、ウクライナ停戦交渉で「譲れぬ一線」を米に伝達

ビジネス

トランプ米政権、薬価引き下げで国際価格参照制度を検
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 4
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「…
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 7
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 10
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 10
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中