最新記事

LGBT

LGBTが多い住宅地の地価が高いのはなぜ?

Why Are House Prices Higher In LGBT Neighborhoods?  Carlo Allegri/REUTERS

2019年5月27日(月)15時45分
ダン・カンシアン

アメリカでも最もリベラルと言われる都市サンフランシスコの、ゲイ男性合唱団  Carlo Allegri-REUTERS

<LGBT地域の地価はその他の地域より2倍以上になることも珍しくない>

米大都市圏では、LGBT(性的少数者)の住人の割合が多い地区の不動産価格が大幅に上昇し、その他の地区のほぼ4倍にもなることがある――そんな現象が最近の調査で明らかになった。

不動産ウェブサイト「ジロウ(Zillow)」が公表した資料によれば、いわゆる「ゲイ地区」で不動産を購入しようとするなら、価格が割高になることを覚悟する必要がある。

アメリカ地域社会調査の定義によれば、ゲイ地区とは同性カップル世帯の割合が最も高いエリアのことだ。

オハイオ州クリーブランド市、ペンシルベニア州フィラデルフィア市、そしてカリフォルニア州リバーサイド郡では、LGBT集中地区に住むコストは、他の地区と比べて不釣り合いなほど高い。

クリーブランド近郊のリバーサイド地区は世帯の3.1%が同性カップルで、不動産の平均価格は平均22万1000ドル。クリーブランド圏全体の典型的な住宅価格より293.9%も高い。

フィラデルフィア市のロンバードとサウスステーション周辺エリアの物件は、同市内の他の地区より241.9%高い。

カリフォルニア州リバーサイド郡のなかでも、ウェスト・パームスプリングスにある物件の平均価格は、郡内の他の地区より233%高い。

ウェスト・バームスプリングスのLGBT世帯の割合は9.1%で、サンディエゴのノース・バンカーズヒル(10.1%)に次いで2番目に多い。不動産の平均価格は79万2400ドルで、サンディエゴ全体の住宅の平均価格より25%も高い。

誰であれ弱者には手が届かない

ニューヨークでも同様の傾向がみられる。ゲイの住人が多いマンハッタンのアッパーウェストサイドからウェストビレッジにかけての不動産の価格は、他の地区の典型的な住宅より平均して116.9%高い。

ジロウによると、同性カップルが多い地区の住宅価格が高くなりがちなのは、異性カップルよりも子供をもつ世帯が少なく、可処分所得が高い傾向があるためだ。

さらに、大規模なLGBTコミュニティのある土地には寛容で柔軟なイメージがあるため、テック関連の高給取りが集まり、地区全体が高級化する傾向が続いている。だが人気の高まりは逆の現象も引き起こしかねない。

「こうした地域はいまだにコミュニティとしての意識が強く、社会の受容性も高いが、住むとなると、多くの人には手が届かないほど高くつくことが多い」と、ジロウの経済調査責任者スカイラー・オルセンは言う。

「ゲイだけでなく、LGBTQと共通する立場にある白人以外の人々やトランスジェンダー、女性など、高収入を得る可能性が低い人々は疎外される可能性がある」

LGBT地区の住宅価格高騰は、新しい現象ではない。アメリカの住宅市場が急落した2012年には、LGBTの居住者が多い地域の不動産価格が平均して29%高くなる現象が全国でみられた。また、LGBT集中地域は、他の地区に比べて市場の復活ペースが速く、2017年にはLGBT地区の不動産価格は37%も割高になった。

逆に、同性カップル集中地区近辺の不動産が買いやすい値段に下がっている大都市も多い。ミズーリ州カンザスシティとテキサス州サンアントニオでは、LGBT集中地区の不動産の価格がそれ以外の地区より36%安くなっていた。LGBTが住む住宅地も二極化しているようだ。

(翻訳:栗原紀子)

20190604cover-200.jpg
※6月4日号(5月28日発売)は「百田尚樹現象」特集。「モンスター」はなぜ愛され、なぜ憎まれるのか。『永遠の0』『海賊とよばれた男』『殉愛』『日本国紀』――。ツイッターで炎上を繰り返す「右派の星」であるベストセラー作家の素顔に、ノンフィクションライターの石戸 諭が迫る。百田尚樹・見城 徹(幻冬舎社長)両氏の独占インタビューも。


ニューズウィーク日本版 トランプショック
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年4月22日号(4月15日発売)は「トランプショック」特集。関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏

ワールド

米、クリミアのロシア領認定の用意 ウクライナ和平で
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 9
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中