去りゆく象徴、善良なる男性、平成日本の「普通の天皇」
A Good Man Leading a Normal Country
即位以来、皇室と国民の距離を縮めることを願ってきた天皇は、国民が苦しみと衝撃と圧倒的な悲しみの中にあったそのとき、自らの誓いを実行に移した。彼は国民に向けて歴史的なビデオメッセージを発表し、連帯して「不幸な時期を乗り越える」ことを呼び掛けた。皇后と共に避難した人々を見舞い、被災地を訪れた。被災者の力と慰めになろうとする感動的な姿こそが、私にとっては今の天皇の歩みのクライマックスだ。
彼は威厳がありながらも共感に満ち、天皇という存在を人間的なものにすることに成功した。後世に残る彼の功績とは、その点だろう。愛する故国が負った痛ましい傷を少しでも癒やそうと、力の及ぶ限りのことをした善良で立派な男性──天皇が退位した後、私は彼をそんな人物として思い起こすに違いない。
<「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」掲載>
「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」書き下ろしコラム
長岡義博:平成は日本人に「無常」を教えた──バブル崩壊から原発事故、そして次の「非常識」
ピーター・タスカ:失われた20年に「起きなかったこと」に驚く──平成は日本を鍛え上げた時代
コリン・ジョイス:国技館で天皇を見た、平成は立派で前向きな時代だった
デーナ・ルイス:平成の日本:「新しい不平等」の受け入れと、無関心の仮面の下に見たもの
※詳しくは「ニューズウィークが見た『平成』1989-2019」をご覧ください。
2024年11月26日号(11月19日発売)は「超解説 トランプ2.0」特集。電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること。[PLUS]驚きの閣僚リスト/分野別米投資ガイド
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら