最新記事

動物実験

【動画】動物実験に使われている36匹のビーグル犬の命を救え

Online Petition to Save Test Beagles Goes Viral

2019年3月15日(金)16時18分
ギリアン・エデベーン

実験動物にされたビーグルは檻に入れられ恐怖の日々を送っている The Human Society of the United States/YOUTUBE

<「犬たちは檻に入れられ、毎日毒を飲まされ、一歩一歩死に近づいている」と、動物愛護団体は解放を訴える>

米ミシガン州にある研究所で動物実験が行われ、ビーグル犬36匹が無理やり殺菌剤を飲まされているとして、全米最大の動物愛護団体「米国人道協会」(HSUS)が犬たちの解放を呼び掛けている。生き残ったとしても、7月末までに安楽死させられる運命だという。

HSUSがネットで呼びかけた犬たちの解放を求める署名は3月13日の夕方時点で10万筆以上になった。

HSUSのプレスリリースによれば、犬たちが収容されているのはミシガン州マッタワンにあるチャールス・リバー研究所。世界最大の米化学メーカー、ダウ・デュポンの農業事業を分離した「コルテバ・アグリサイエンス」が所有している。

HSUSが研究所の犬の状態を調査したところ、約20匹のビーグル犬が檻の中で体を縮こまらせ、怯えているのを発見。さらに研究所が企業から委託された化学製品の安全テストのため、犬たちは日常的に「薬物や殺虫剤などを投与されていた」。これまでHSUSは犬たちの解放を確約するようコルテバに求めていたが、交渉が「袋小路」に入ったという。

「数カ月間にわたり、必要のない動物実験を中止し、犬たちを引き渡すよう(親会社の)ダウ・デュポンに要求してきた」とHSUSのキティ・ブロック会長は声明で述べた。「ダウ・デュポンの行動を後押しするためかなりの時間を費やしたが、もう限界だ。犬たちは檻に入れられ、毎日毒を飲まされ、一歩一歩死に近づいている。一般の人々にも、ダウ・デュポンに動物実験を即刻中止させ、里親探しに協力させる活動に参加してほしい」

動物実験の現場の動画を公開

HSUSは3月12日、同研究所で過去に実施された動物実験の様子を収めた動画を公開。今いるビーグル犬たちも同じ目に遭うだろう、と述べた。動画には、痛々しい手術跡が残ったまま檻に閉じ込められてぐったりしたり、注射器のようなもので正体不明の液体を強制的に飲み込まされたりする犬の姿が映っている。

コルテバは声明で、当局から求められた場合にしか動物実験は行っていないと主張。ビーグル犬を使った動物実験は、ブラジルの国家衛生監督庁(ANVISA)が義務付けたものだ、と反論した。

さらにコルテバはこう主張している。「今回の研究に必要なデータ収集を行うためには(動物実験より)もっと良い方法があるのは確かだ。われわれは長年HSUSと連携し、殺虫剤の実験の条件を変えるようANVISAに働きかけてきた。動物実験は不要と決まれば、即刻中止し里親探しに最善を尽くす」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ミャンマー地震、死者1700人・不明300人 イン

ビジネス

年内2回利下げが依然妥当、インフレ動向で自信は低下

ワールド

米国防長官「抑止を再構築」、中谷防衛相と会談 防衛

ビジネス

アラスカ州知事、アジア歴訪成果を政権に説明へ 天然
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...スポーツ好きの48歳カメラマンが体験した尿酸値との格闘
  • 3
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 4
    最古の記録が大幅更新? アルファベットの起源に驚…
  • 5
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 6
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 7
    「炊き出し」現場ルポ 集まったのはホームレス、生…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 10
    ロケット弾直撃で次々に爆発、ロシア軍ヘリ4機が「破…
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 5
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 10
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中