最新記事

韓国事情

文在寅大統領が「眠れない」と苦悩する韓国の大気汚染問題

2019年1月23日(水)18時30分
佐々木和義

文大統領と企業トップの会合で、具光謨(ク・グァンモ)LGグループ会長は2018年10月に空気科学研究所を立ち上げたと述べ、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長もエアコンや空気清浄器のための研究所を設立したと明らかにするなど、大気汚染に対応する商品開発の取り組みをはじめている。

政府に損害賠償を求める環境団体

韓国人は平時にマスクを着用する習慣はなかった。黄砂が舞う時期に見かけることはあったが、マスクを着用していると風邪でも引いたのかと尋ねるなど、数年前までソウル市内でマスクを着用して歩いているのは日本人くらいだった。

粒子状物質の深刻化を受けてマスクを着用する人が増えはじめ、2017年頃からフィルター交換式のマスクが人気となったが、今年に入って使い捨てマスクの需要が高まっている。

日本ではマスクは白というイメージが定着しているが、韓国では黒いマスクが若者を中心に広がっている。K-POPアイドルが、ファッションアイテムとしてつけたことがきっかけだ。

黒マスクは当初はファッションアイテムだったが、名古屋の製薬メーカー・アラクスが遠目で黒に見えるグレーのマスクを販売し、マスクメーカーのビー・エム・シーも黒マスクの販売を始めるなど、黒いマスクの需要が伸びており、韓国のECサイトには白いマスクと並んで、黒マスクが並んでいる。

粒子状物質による深刻な大気汚染が続くなか、政府に損害賠償を求める環境団体が現れた。同団体は粒子状物質の削減に失敗した政府が国民の被害を賠償すべきとして、韓国政府と中国政府を相手に各々300万ウォン(約29万円)を支払うよう求める訴訟をソウル中央地裁に起こしている。

ARIRANG NEWS

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ロシア製造業PMI、3月は48.2 約3年ぶり大幅

ワールド

ロシア政府系ファンド責任者、今週訪米へ 米特使と会

ビジネス

欧州株ETFへの資金流入、過去最高 不透明感強まる

ワールド

カナダ製造業PMI、3月は1年3カ月ぶり低水準 貿
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中