最新記事
コンプライアンス財務省に激震 KYB、987件のデータ改ざんの疑いあるうち庁舎70件公表
10月19日、KYBは、建築用の免震・制震装置のデータを改ざんしていた問題で、不適合品が使われている可能性のある物件が新たに1件判明、合計987件に上ることを明らかにした(2018年 ロイター/Issei Kato)
油圧機器メーカーのKYB<7242.T>と子会社のカヤバシステムマシナリーが建築用の免震・制振装置のデータを改ざんしていた問題で、KYBの齋藤圭介取締役は19日、国土交通省内で記者会見し、不適合品が使われている可能性のある物件が新たに1件判明、合計987件に上ることを明らかにした。
さらに、基準には収まっているものの、データを書き換えた製品が使われている物件が108件あった。
同社のデータ改ざんに対する認識の甘さがあらためて問われそうだ。
改ざんされたのは、地震の際に建物の揺れを抑える免震オイルダンパーと制振オイルダンパーの検査結果データ。2003年1月から2018年9月まで改ざんが行われていた可能性がある。
免震オイルダンパーの性能は国の基準値からプラスマイナス15%以内に収まるよう定められているが、同社はプラスマイナス10%に収まるよう顧客と契約。この基準から外れたデータを基準値に収まるよう書き換えていた。
また基準値に収まっていたにもかかわらず、「データを整える」(同社関係者)ために書き換えていたケースも108件あった。
ある医療施設では基準値から42.3%かい離した免震オイルダンパーが使用されていた。ただ、安全性を検証したところ、この施設は震度6強から7程度の地震にも耐えられる結果を確認できたという。
同社はこの日、不適合品が使われている可能性のある庁舎109件のうち、先方の了解を得られた70件を公表した。この中には財務省本庁舎や防災活動の拠点になる消防庁舎(大阪府東大阪市や三重県鈴鹿市、青森県八戸市など)も含まれていた。
調査は公共性の観点から庁舎を優先したが、今後は先方の了承が得られた段階で順次、物件名を公表していく。
同席したカヤバシステムマシナリーの廣門茂喜社長は、データが改ざんされた可能性のある免震・制振装置を台湾に輸出していることを明らかにした。原発施設や五輪施設に使われているかどうかについては「詳細データがない」として言及を避けた。
免震オイルダンパーは基準値からプラス側に振れた場合、ダンパーの動きが硬くなり、揺れが建物に伝わりやすくなる。一方、マイナス側に振れた場合はダンパーの動きが軟らかくなり、揺れが大きくなる恐れがある。
業績への影響は、現時点では試算できないという。
(志田義寧)
2024年12月31日/2025年1月7日号(12月24日発売)は「ISSUES 2025」特集。トランプ2.0/AI/中東&ウクライナ戦争/米経済/中国経済…[PLUS]WHO’S NEXT――2025年の世界を読む
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら