最新記事

銃規制

銃所有率全米トップのテキサスに変化 規制強化の民主候補を支持する共和党員も

2018年9月26日(水)14時29分

変化する意識

米国における銃規制への支持は揺らいだり流動的だったりしてきたが、近年では、全米で規制強化への支持が増えていることが世論調査で示されている。米国の成人を対象にしたギャラップの昨年10月の調査では、銃の販売に関連する法規制の強化を支持すると答えた回答者は67%と、1993年以降で最大となった。

ロイター/イプソスが今年行った全米調査では、テキサス州でも同じように銃規制強化への支持が拡大していることが分かった。それによると、成人の3分の2が「厳しい」または「適度の」銃規制や制限を支持すると答えた。

だが、キニピアック大が5月に行った世論調査では、銃規制の問題を巡り、テキサスでは両党支持者の間で依然として大きく意見が分かれていることが示された。同州の共和党員の70%が銃規制強化に反対と答えたのに対し、民主党員では79%が支持すると答えた。

11月の選挙で勝利するには、オルーク氏は民主党支持者を大挙して投票所に向かわせる必要があると、バージニア大のスケリー氏は分析。銃規制の問題を使えば、党の支持基盤を動員できるかもしれないと話した。

テキサス出身の共和党ストラテジスト、フォード・オコネル氏は、オルーク氏の訴えは銃所有者のほとんどに響かないとみている。

「この問題がオルーク氏を有利にしているとは思わない。彼の支持基盤には有効だろうが、クルーズ氏を有利にする部分の方が大きい」

オルーク氏の主張が、クルーズ氏の資金集めを容易にしたのは確かだ。選挙資金調査団体「責任ある政治センター」によると、今回の選挙戦で、クルーズ氏が銃擁護団体から受けた寄付は計4万2000ドル(約470万円)と、候補者の中で最多となっている。

「転げやすい坂道」対「常識」

クルーズ氏は選挙戦で、銃の権利擁護を強く訴えている。

ヒューストン近郊のバーベキューレストランに立ち寄ったクルーズ氏は、全米ライフル協会(NRA)から受けた低評価を自慢するオルーク氏をあざけってみせた。その後、クルーズ氏は、今年5月に起きた銃撃事件で10人が死亡したサンタフェ高校にほど近い、ケイティの町にある自身の母校に立ち寄りスピーチした。

そして、銃の訓練を受けた教師には、教室内に銃を持ち込むことが認められるべきだと述べた。

「銃を持った悪人を止めるのに一番有効なのは、銃を持った善人だ」と、クルーズ氏は訴え、喝采を浴びた。

サンアントニオ近郊で狩猟ビジネスを共同経営するバレリー・ヘルナンデスさんは、そんなクルーズ氏の主張に共感する。ロイターが今回の取材で話を聞いた、20人以上のテキサスの銃愛好家の1人だ。

「これは転げ落ちやすい坂道だ」と、ヘルナンデスさんはオルーク氏の銃規制の主張について話した。「彼は、銃の権利を少しずつ取り上げ、最終的にはわれわれの銃を取り上げるだろう」

そうしたオルーク氏に対する批判は「まったく的外れだ」と話すのは、ブライアン・キングさん(29)だ。キングさんは熱心な狩猟愛好家で、ライフルや散弾銃、拳銃を所有している。

2016年の米大統領選ではトランプ氏に投票したキングさんは、今回の選挙ではオルーク氏支持に傾いている。

攻撃用銃器の販売禁止は好ましくないと思うものの、市民の銃を持つ権利を守ることよりも、学校や公共の場の安全を守ることの方に関心を寄せているのがその理由だという。

「常識的な範囲の銃改革なら、喜んで支持する」と、キングさんは話した。

(翻訳:山口香子、編集:伊藤典子)

Tim Reid and James Oliphant

[カリーゾ・スプリングス/ケイティ(米テキサス州) 19日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米郵政公社、中国・香港からの小包受け取り一時停止

ワールド

ブラジル、インフレ目標達成には景気鈍化が不可欠=中

ビジネス

日本郵船、通期純益を前年比2倍に上方修正 期末配当

ビジネス

米ウォルマートがオフィス一部閉鎖、従業員に異動要請
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 10
    AIやEVが輝く一方で、バブルや不況の影が広がる.....…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中