最新記事

音声アシスタント

「アレクサ、おめえ、スコットランド人嫌いだべ!?」

2018年8月24日(金)16時50分
松丸さとみ

「おめえ、スコットランド人嫌いだべ! このクソ女が!」

デイリーメール紙は、スコットランド人女性がアレクサに曲をかけてもらうためのコマンドをなかなか理解してもらえない様子をとらえたビデオを電子版記事に掲載している。そこでは、「ダナ」というシンガーの曲をスポティファイでかけるようリクエストしているのだが、「ダナ」の発音を理解してもらえず、「ドナのその曲はありません」と言われ続けている。

なかなか理解してもらえない女性はアレクサに悪態をつきまくり、最終的に「標準語」のイングランド・アクセントでリクエストすると、見事に理解してもらえた。やっとお目当ての曲をわかってもらえた女性は喜びつつも怒りは収まらなかったようで、「おめえ、スコットランド人嫌いだべ! このクソ女が!」と叫んでいる。



テクノロジーは進化したのに訛り対応はまだまだ

ライフ・サイエンス・センターのリンダ・コンロン最高経営責任者は、「訛りがある人に聞いてみるといいですよ、音声認識に対してどれだけ苦労しているか。その昔、10代のころに自動電話システムで映画情報を聞こうとして苦労した人たちが、今スマートフォンやスマートスピーカーで同じ苦労をしているんです。テクノロジーは進化したのに、訛りへの対応はなされていません」と述べた。

かつて英語圏には、ある電話番号にかけて自分が見たい映画タイトルを言うと、自動音声認識システムが判断して映画館情報や開始時間を教えてくれるという電話サービスがあったのだ。

ニューカッスル大学でスピーチや言語科学を教えるローレンス・ホワイト博士は今回の調査結果について、「もしデバイスにしか話しかけていなくて、そのデバイスが自分の訛りを理解してくれなければ、長期的には発話の仕方が変わってしまうかもしれない。でも話すという行為には社会的な力があるため、見慣れた顔を見たとたんまたいつもの訛りに戻るものです」と説明。音声認識デバイスの普及で訛りが消滅するという考えには否定的だ。

メーカー側は訛り対応に取り組んでいると回答

イブニング・スタンダード紙によると、今回の調査に対しアマゾンは、複数の訛りにアレクサが対応できるよう取り組んでいると話し、「多くの人がさまざまな訛りでアレクサに話せば話すほど、彼女は話すパターンや語彙、個人の好みに慣れていきます」と説明している。

グーグルはイブニング・スタンダードに宛てた文書の中で、グーグル・ホームがさまざまな訛りを認識でき、特に英国の訛りには優秀であることに誇りを持っている、と述べたという。「機械学習のおかげでグーグル・ホームの音声認識能力は飛躍的に向上しており、今後も改善し続けます」としている。

音声認識に関するリサーチを行なっている米企業アプローズの英国代表であるサム・オメーラ氏はイブニング・スタンダードに対し、「テクノロジーは私たちの暮らしを便利にするためにあるもので、テクノロジーの限界に私たちを無理やり従わせるためにあるものではない」と話した。

ユーザーがいつもの話し方を変えなければならないなら、疲れてしまい最終的にはデバイスを使用しなくなってしまうだろう、と指摘。ありとあらゆるバックグラウンドとさまざまな訛りや方言を持った現実の人間に向けてデバイスをテストしていく重要性を語っている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ショルツ独首相、2期目出馬へ ピストリウス国防相が

ワールド

米共和強硬派ゲーツ氏、司法長官の指名辞退 買春疑惑

ビジネス

車載電池のスウェーデン・ノースボルト、米で破産申請

ビジネス

自動車大手、トランプ氏にEV税控除維持と自動運転促
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中