最新記事

フランス

多人種チームのW杯フランス代表が、移民の子供たちに見せた夢

A WAY OUT OF THE BANLIEUE

2018年7月26日(木)11時20分
ヘンリー・グラバー

優勝したフランス代表チームは多民族国家のロールモデルとなれるか Christian Hartmann-REUTERS

<アフリカ系移民2世のエムバペの活躍は、サッカーで身を立てるしかないパリ近郊の縮図だ>

1カ月以上にわたって世界を熱狂させたサッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は、フランス代表チームの優勝で幕を閉じた。

1998年のフランス大会に続く2度目のW杯制覇を牽引したのは、19歳の若き新星キリアン・エムバペ。カメルーン出身の父とアルジェリア系の母を持つ移民2世のエムバペの活躍は、この20年間フランスのサッカー界に付きまとってきた疑問を改めて突き付けた。

多人種・多民族の選手が完璧に調和しながらプレーするフランス代表チームは、人種や宗教によって分断された国々にとってロールモデルとなり得るのかという疑問だ。

そんな期待はリベラル派の幻想にすぎないという声もある。確かに2015年から移民・難民によるテロが相次ぎ、非常事態宣言が2年近く続いたことを考えれば、W杯優勝によって国民がつかの間の一体感を味わえただけで十分かもしれない。

それでも、代表チームの人種構成が、パリ近郊に暮らすマイノリティーに大きな夢――人種差別のない社会が到来するといった絵空事の夢ではなく、個人レベルの成功への夢――をもたらしているのは事実だ。

エムバペが生まれ育った町ボンディは、パリ北東部に隣接するセーヌ・サンドニ県にある。アフリカの旧植民地出身の移民の子孫が多く暮らしており、行政からの補助を受ける低所得者層が集中していることでも知られる地域だ。

同時に、サッカーの才能もセーヌ・サンドニ県を含むパリ近郊に集中している。代表チームの選手の3分の1は、「バンリュー(郊外)」と呼ばれるパリ近郊の低所得地帯の出身だ。フランス人プロサッカー選手の3分の2は、パリとその周辺県で構成されるイル・ド・フランス地域圏から輩出されている(人口はフランス全体の2割にも満たないのだが)。

アラブ系の複雑な心境

昔からそうだったわけではない。98年W杯の代表チームで、この地域の出身者は3人。84年の欧州選手権を制したチームにはわずか1人だった。エムバペのようなアフリカ系移民の子孫たちが新たな流れをつくったわけだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見

ワールド

対ウクライナ支援倍増へ、ロシア追加制裁も 欧州同盟
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中