最新記事

人権問題

まるで冷凍庫か犬小屋のような悪環境 トランプが不法移民親子を引き裂いた収容所

2018年7月25日(水)16時12分

7月18日、6月と7月に聴取された宣誓陳述書は、移民のファーストネームだけが記されているが、米税関・国境警備局(CBP)の施設での生活を知る貴重な機会を提供している。米カリフォルニア州チュラビスタにある税関・国境警備局の施設で17日撮影(2018年 ロイター/Mike Blake)

米テキサス州ラレドにある税関・国境警備局の施設に先月収容されていたとき、カレンさんと幼い息子2人はいつも寒さに震えていた。

中米ホンジュラスの暴力から逃れてきた一家は、待機部屋のマットレスもない硬い床の上で寝泊まりしていたとカレンさんは言う。リオグランデ川を渡ってきたため、衣服はまだ濡れていた。

「息子2人を一度に抱いて温めることはできない。抱けない子は寒さに耐えるしかない」

カレンさんは、親と引き離され移民当局の保護下に置かれた子どもの処遇を巡り争われている裁判で、今週提出された200超に上る宣誓陳述書の1つでこう語っている。

6月と7月に聴取された陳述書は、移民のファーストネームだけが記されているが、米税関・国境警備局(CBP)の施設での生活を知る貴重な機会を提供している。カレンさん一家のような不法移民や国境で亡命申請した人たちは、そのような施設に入れられることが多い。その後、解放されるか、長期収容所に送られる。

レイプして赤ちゃんを殺すと麻薬カルテルのメンバーに脅されてメキシコから逃げてきたというセラフィンさんは、カリフォルニア州サンイシドロの施設で十分な食べ物を与えられなかったと言う。

「食事が十分に取れないので、赤ちゃんに母乳を十分与えることができない」と彼女は陳述書で語っている。「娘はおなかが空いているせいでよく泣く」

メイラという名の女性は、アリゾナ州ノガレスの収容所にいたとき、親と引き離された子どもを見た9歳の息子がおびえるようになったと話す。

「息子は鎖でつながれた人を見て、私も同じ目にあうのかと聞いた」と彼女は言う。「米国にはいつ到着するのだろうと彼は不思議に思っていた。すでに米国にいると私は言わない。米国が自分たちをこのように扱うなんて信じないだろう」

長期に及ぶ訴訟

これら陳述書は、当時15歳のジェニー・L・フローレスさんの代理として1985年に米国政府を相手取って起こされた訴訟の原告団のために、弁護士が聴取した。1997年に成立した和解は、収容所で子どもを人道的に扱うための基準を定め、ほとんどのケースで子どもを直ちに解放するよう命じた。

原告団は今週、迅速な子どもの解放など、和解で定められた人道的扱いの基準に、陳述書で述べられた収容所の状況が違反しているとする文書を提出した。

「現在、CBPの施設に3─6日収容されている人が数多くいる」と、フローレスさんの裁判で原告側の主任弁護士を務めるピーター・シャイ氏は言う。過去数カ月は2─3日で、収容期間が延びているという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、イラン最高指導者との会談に前向き

ビジネス

トランプ氏「習主席から電話」、関税交渉3-4週間ほ

ビジネス

中国で高まるHV人気、EVしのぐ伸び 長距離モデル

ワールド

国連の食糧・難民支援機関、資金不足で大幅人員削減へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは?【最新研究】
  • 3
    トランプ政権の悪評が直撃、各国がアメリカへの渡航勧告を強化
  • 4
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 5
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 6
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学…
  • 7
    アメリカ鉄鋼産業の復活へ...鍵はトランプ関税ではな…
  • 8
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 9
    関税ショックのベトナムすらアメリカ寄りに...南シナ…
  • 10
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 7
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中