最新記事

米ロ首脳会談

米ロ会談、プーチンの肩持った裏切り者トランプにアメリカ騒然

2018年7月17日(火)15時10分
ジェームズ・ラポルタ

コーツはトランプの発言について直接のコメントはしなかったものの、16日に発表した声明の中で「2016年の選挙にロシアが介入し、また彼らが今も我が国の民主主義を弱体化させようとさまざまな取り組みを行っていることは明白だ」と述べた。

トランプはプーチンに擦り寄る一方、同盟諸国には喧嘩を売ってきた。米ロ首脳会談に先立って出席した毎年恒例のNATO首脳会議では、欧州の同盟国に対して国防支出を引き上げるよう要求。さもなければアメリカがNATOを脱退すると脅した、という報道もあった(トランプはこれを否定)。

15日にCBSで放送されたインタビューの中では、「EU(欧州連合)は敵」だと発言。これが同盟諸国の怒りを買ったと、米空軍の諜報担当者は言う。「私は同盟諸国のパートナーたちと仕事をしているが、あのコメントは評判が悪かった」とこの諜報担当者は語った。

「#反逆の首脳会談」がトレンド入り

トランプとプーチンの共同記者会見に対する、国防総省内の反応はさまざまだった。多くの当局者がトランプの発言を非難した一方、それに反論する声もあった。

「トランプがプーチンの前で本人を侮辱すると予想していたとすれば、マスコミは愚かだ」と、米海兵隊のある諜報アナリストは語った。「隣にプーチンがいる場で、本心を言う訳がない」

米海軍の元情報アナリストで、ロシアが2016年の米選挙に影響力を及ぼすために使用したツールや技術についての詳細を記した『The Plot to Destroy Democracy(民主主義破壊計画)』の著者でもあるマルコーム・ナンスは、ツイッターで終日「#TreasonSummit(反逆の首脳会談)」がトレンド入りしていると指摘して次のように語った。

「彼は司法省と米情報コミュニティー全体を裏切って彼らを実質的に嘘つき呼ばわりし、プーチンの味方をしたのだ」

共和党のジョン・マケイン上院議員もナンスと同様の見解を示した。

「ヘルシンキでの記者会見は、記憶にある限りでの、アメリカの大統領による最も恥ずべき振る舞いだった」と、上院軍事委員会の委員長でもあるマケインは声明で語った。「米ロ首脳会談が悲惨な過ちだったのは明らかだ。トランプ大統領はプーチンに立ち向かうことができないだけでなく、そうする意思もないことを証明した」

ブレナン元CIA長官はツイッターで、「会見でのトランプ大統領の発言は軽犯罪や重大な犯罪の域を超えるもので、まさに反逆に他ならない。愚かなだけでなく、完全にプーチン氏の手の内に入っている」と強く批判した。

国外で激動の数日間を過ごしたトランプ大統領は、16日夜にアメリカに帰国する予定だ。

(翻訳:森美歩)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、ウクライナ和平仲介撤退の可能性明言 進

ビジネス

トランプ氏が解任「検討中」とNEC委員長、強まるF

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 少なくとも43人死

ワールド

ウクライナ、中国企業3社を制裁リストに追加 ミサイ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 6
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 9
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 10
    トランプに弱腰の民主党で、怒れる若手が仕掛ける現…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 5
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 6
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中