最新記事

北朝鮮

金正恩の無茶な要求に「登校拒否」で抵抗する北朝鮮の子供たち

2018年6月20日(水)11時40分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

北朝鮮の子供たちは勤労動員と物資供出に苦しめられている KCNA-REUTERS

<学校の生徒が農作業への勤労動員や物資、金銭の供出を求められる北朝鮮では「登校拒否」という手段で抵抗に出る子供たちまでいる>

北朝鮮の学校に通う生徒たちは、大きな負担を伴う「課題」に苦しんでいる。課題と言っても、日本の学校で言うところの宿題や自由研究ではない。労力(勤労)動員と物資供出のことだ。しかし中には、これに抵抗する生徒たちもいる。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が実態を報じた。

生徒たちにとって最も辛いのは、新年に行われる「堆肥戦闘」、つまり肥料に使う人糞を集める作業への動員だろう。膨大な提出ノルマを押し付けられ、寒風の中を人糞を求めてさまよい歩くのだ。

課題はほかにもある。

咸鏡北道(ハムギョンブクト)の情報筋によると、当局は「社会動員課題」と称して、「工業用の油が必要だ」との理由で大麻とトウゴマを植える作業に清津(チョンジン)市内の各学校の生徒たちを動員している。生徒たちは授業そっちのけで、学校や鉄道の線路の周囲に大麻畑やトウゴマ畑を造成する作業に追われている。

それだけではない。大麻とトウゴマの種、養蚕に使う蚕棚を購入する費用を「忠誠の子供資金」として、1人あたり1500北朝鮮ウォン(約195円)を納めることを強いられている。先月も「学校と村の美観事業を行うため」として、その費用を払わされた。

大人の言いなりになっているように見える北朝鮮の子供たちも、心の内では従順なばかりではない。

参考記事:金正恩センスの制服「ダサ過ぎ、人間の価値下げる」と北朝鮮の高校生

中には覚せい剤を使いながら「不純異性交遊」に走り、社会問題を引き起こす少年少女たちもいる。

参考記事:北朝鮮で少年少女の「薬物中毒」「性びん乱」の大スキャンダル

親たちも、わが子が好き勝手に酷使されるのを傍観してはいない。ただでさえ暮らしが苦しいのに、次から次へと押し付けられる「課題」に耐えかねて、親は子供を登校拒否させるというサボタージュに乗り出した。

両江道(リャンガンド)の情報筋によると、政府が推進している三池淵(サムジヨン)郡の建設事業にも生徒たちが多数動員されており、これに対する恨みの声が上がっている。

「ただでさえ労力(勤労)動員ばかりなのに、大がかりな建設事業にまで動員し、『忠誠の子供資金』まで搾り取っている。さすがに、生徒たちは登校を拒否するようになった」

北朝鮮の建設現場では大規模事故が繰り返し起きており、その危険度の高さは国民なら誰もが知っているのだ。

このような課題は、金正恩氏が政権についてから増えており、1カ月平均で10中国元の国家対象建設資金の徴収のみならず、ウサギの皮、古鉄、ゴム、古紙の供出を求め、現物を出せない生徒には現金を支払うように強いている。

そんな学校へ行くのを嫌がり、登校せずに自宅でカツラや帽子を作る内職をする生徒が増えているというのが情報筋の話だ。

北朝鮮では本来、幼稚園から大学に至るまですべての教育が無料で受けられることになっている。しかし、現実は違う。教科書も、制服もすべて有償で、それらもまともに配給されない。

こんな北朝鮮の現状を嫌い、家庭教師や塾で教育を受ける生徒もいれば、脱北して韓国で教育を受けようとする人も増えている。


[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。
dailynklogo150.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

イスラエル、イラン核施設への限定的攻撃をなお検討=

ワールド

米最高裁、ベネズエラ移民の強制送還に一時停止を命令

ビジネス

アングル:保護政策で生産力と競争力低下、ブラジル自

ワールド

焦点:アサド氏逃亡劇の内幕、現金や機密情報を秘密裏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 5
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 6
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 7
    「2つの顔」を持つ白色矮星を新たに発見!磁場が作る…
  • 8
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 9
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 10
    300マイル走破で足がこうなる...ウルトラランナーの…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 4
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇…
  • 5
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 6
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 7
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中