最新記事

人道問題

米朝首脳会談を控えた金正恩からのプレゼント? 拘束米国人解放の光と影

2018年5月11日(金)23時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部


解放された3人はまだ自由ではない

今回解放されたのは、キム・ドンチョル、キム・ハクソン、キム・サンドクの韓国系アメリカ人だ。帰国して専用機を降りてきた3人はようやく自由の身になった3人は足取りもしっかりしていた。トランプたちの歓迎を受けた3人はさっそく家族の元へ......ということにはいかなかった。軍の医療センターへと移送されたからだ。関係者によると「早い段階で家族と再会すると、さらなる精神的なストレスを受ける可能性がある」というのだ。

実際、北朝鮮に拘束されて解放された人の例をみると、自由になってハッピーエンドという単純なことではないケースがある。

2010年北朝鮮に逮捕されたアイジャロン・ゴメスは中国から密入国を試みた容疑で8年間の強制労働刑を言い渡された。真っ暗な監獄で暮らしている間に自殺を図ったこともあった。2011年に解放され帰国したが、昨年カリフォルニア州サンディエゴで黒焦げの遺体で発見された。地元紙によると解放されてからも心的外傷後ストレス障害(PTSD)で悩んでいたため自殺したと言われる。2015年のインタビューで「北朝鮮にいたときよりも、帰国後に絶望感を強く感じるている」と語っていた。

2014年に北朝鮮咸鏡南道のチョンジンを旅行中に聖書を持っていたことで、キリスト教流布の疑いで逮捕されたジェフリー・パウルも、6カ月語に解放され帰国してからも苦労を味わった。彼は帰国後のインタビューで「北朝鮮にいるキリスト教徒たちのために聖書をもっていく計画を事前に立てていた」と語った。

だがこの計画を事前に伝えなかったために彼の姉は「自分が騙された」と思っていたという。その一方で彼は、収監されていたときに家族に手紙を書くことを許されていたため「故郷の新聞に掲載されるクロスワードパズルを送って欲しい」と手紙を書いたが、届くことがなかったため「自分のことを家族が見捨てた」感じがした。実際には手紙の多くが家族の元には届けられなかったという事実は帰国してからようやく気づいたという。

こうした過去の北朝鮮からの帰還者たちの事例を見ると、10日に帰国した3人が「真の自由の身」になるためにはまだまだ時間が必要なのかもしれない。

ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カナダ総選挙、「反トランプ」で与党勝利 カーニー首

ワールド

5月停戦案と直接協議、ウクライナの返答待っていると

ビジネス

貿易戦争、ユーロ圏の成長とインフレ抑制も=ECBチ

ワールド

韓国最高裁、李在明氏に5月1日に判決 公選法違反の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【クイズ】米俳優が激白した、バットマンを演じる上…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 6
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 7
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 8
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中