最新記事

人道問題

ヒンズー教徒住民99人を虐殺! ミャンマーのロヒンギャには残忍な武装組織がいた

2018年5月24日(木)18時06分
大塚智彦(PanAsiaNews)



ミャンマーにおける人道問題の被害者と思われているロヒンギャ族。だがその武装組織はヒンズー教徒を虐殺していた...... Al Jazeera English / YouTube

この「ARSAによる虐殺事件」は、その後バングラデシュに逃れたヒンズー教徒のラジ・クマリさん(18歳)やフォルミラさん(推定20歳)など親族や兄弟を殺害された生存者からアムネスティ・インターナショナル関係者が直接聴取した証言、されに提供された写真の法医学専門家による鑑定などに基づいているという。

村人のヒンズー教徒に黒装束の男らは「お前たちは仏教徒と同じ異教徒であり、我々とともにここで暮らすことはできない」と話していたことやロヒンギャ語を話していたことなどから男らはARSAのメンバーであることは間違いないと指摘している。

またARSAのメンバーは生存者らに「何かを聞かれたらミャンマー国軍に攻撃されたと言え。さもないと殺すぞ」と脅迫したという。

さらに報告書ではカ・マウン・セイク村近くのバウ・キャル村でも同日、女性や子どもを含むヒンズー教徒46人が行方不明になっており、いまだに消息がわからないことからARSAによって全員が殺害されたものと推定している。

ヒンズー教徒の集団墓地も発見

2012年頃にミャンマー治安組織の弾圧に抵抗する目的結成されたとされるARSAは結成当時総勢約100人規模で小火器や刃物、手製爆弾で武装していた。2016年10月に国境検問所などを襲撃して存在感を誇示。その後、勢力を拡大し2017年8月25日の警察襲撃などには国軍推計で約6500人が参加したとされている。

ARSAは「政府のアウンサンスーチー(国家最高顧問兼外相)によるARSA掃討作戦は2017年9月に停止したという説明は嘘で現在もロヒンギャ族女性や子供への無差別殺人は継続されている」としてヒンズー教徒の武装攻撃を正当化している。

こうしたことからミャンマー政府は2017年8月の警察署襲撃事件の発生以降、ARSAによる事件をたびたび指摘しているにも関わらず、国際社会の注目は国軍のロヒンギャ族への人権侵害に集まっていた。

2017年9月24日にミャンマー国軍は報道陣立会いの下、現地で虐殺されたヒンズー教徒の捜索作業を実施、45人の遺体を4つの集団墓地で発見し、ARSAの犯行を裏付けるものとして批判を強めた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナに米軍派遣せず、欧州に防衛費増額要求へ=

ワールド

米関税措置、世界経済への影響言及は時期尚早=IMF

ワールド

米財務長官が今週ウクライナ訪問、希土類鉱物巡り協議

ワールド

「人類運命共同体」構築に向け協力=AIサミットで中
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザ所有
特集:ガザ所有
2025年2月18日号(2/12発売)

和平実現のためトランプがぶち上げた驚愕の「リゾート化」計画が現実に?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 2
    iPhoneで初めてポルノアプリが利用可能に...アップルは激怒
  • 3
    2025年2月12日は獅子座の満月「スノームーン」...観察方法や特徴を紹介
  • 4
    世界のパートナーはアメリカから中国に?...USAID凍…
  • 5
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 6
    0.39秒が明暗を分けた...アルペンスキーW杯で五輪メ…
  • 7
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 8
    極めて珍しい「黒いオオカミ」をカメラが捉える...ポ…
  • 9
    便秘が「大腸がんリスク」であるとは、実は証明され…
  • 10
    イスラム×パンク──社会派コメディ『絶叫パンクス レ…
  • 1
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 2
    「健康寿命」を延ばすのは「少食」と「皮下脂肪」だった...スーパーエイジャーに学ぶ「長寿体質」
  • 3
    教職不人気で加速する「教員の学力低下」の深刻度
  • 4
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギ…
  • 5
    戦場に響き渡る叫び声...「尋問映像」で話題の北朝鮮…
  • 6
    Netflixが真面目に宣伝さえすれば...世界一の名作ド…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    研究者も驚いた「親のえこひいき」最新研究 兄弟姉…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    メーガン妃の最新インスタグラム動画がアメリカで大…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    【一発アウト】税務署が「怪しい!」と思う通帳とは?
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者…
  • 6
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 7
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性…
  • 8
    世界初の研究:コーヒーは「飲む時間帯」で健康効果…
  • 9
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵…
  • 10
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中