最新記事

中国

4年前に死んだ夫婦に赤ちゃん誕生! 中国人の祖父母の願いが叶う

2018年4月11日(水)17時10分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

写真はイメージです。 sx70-iStock.

<突然の事故で命を絶たれた若いカップルの両親が挑んだ、前例のないケースとは...>

中国で、ある赤ちゃんの誕生が注目されている。なぜなら、この子の両親は4年前に死んでいるからだ。若くして亡くなった夫婦の両親は苦労の末に授かった孫を囲み満面の笑みで写真に写っている。

北京市が管轄する日刊紙「新京報」によると、赤ちゃんの父親のシェン・ジエと母親のリュウ・シーは4年前に交通事故で帰らぬ人となった。しかし、この夫婦は死亡する前に不妊治療を受けていたため、保管されていた受精卵を使い、子孫を残す道があった。


病院相手に2度の訴訟、さらに海外に行かないと...

しかし、すんなりと事は運ばない。亡くなった夫婦の両親は未来の孫になるはずの受精卵を手に入れようと動いたが、結局2回も病院相手に訴訟を起こさなければならなかった。

新京報によると、中国では夫婦の受精卵を、その両親が継承したという過去の判例はなく、初めてのケースだった。さらに、中国は代理母出産を禁じている。死んだ夫婦の両親は、手に入れた受精卵の出産を引き受けてくれる協力者を海外に求めた。

最終的に27歳のラオス人女性を代理母として雇い、出産までこぎ着けた。そして2017年12月、4年もの期間を経てついに待望の孫を抱きしめることができた。性別は男の子だ。

孫が生まれ、祖父母になった亡き夫婦の両親は、自分達の子供の血筋が途絶えずに次の代に繋がったことを喜んでいたという。

【参考記事】死んだ息子の精子で孫を......イスラエルで増える遺体からの精子採取

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、民主党主導4州提訴 気候変動関連法の

ワールド

石破首相、国益譲ってまで早期妥結望ます 関税協議で

ワールド

ウクライナ紛争の早期終結予想せず、当事国次第=米副

ワールド

マスク氏のミサイル防衛システムへの関与で調査要請=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中