最新記事

インド

「トイレが欲しい!」 インドの貧しい少女が耐えきれずに取った行動とは...

2018年3月20日(火)18時09分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

自宅でのトイレ設置を訴えたニシャ・ラニ ABP NEWS-YouTube

<トイレのためにハンストする人もいれば、トイレがあっても使わない人もいる。インドの屋外排泄ゼロは実現するのか>

日本人にとって、あって当然な屋内トイレだが、これが欲しくても手に入らない人もいる。インド最北部のジャムー・カシミール州の少女は大胆な行動で、その思いを行政に訴えた。

インドではナレンドラ・モディ首相が推し進める一般家庭のトイレ設置計画「スワッチ・バーラト(クリーン・インディア)」が、2019年までに1億2000万世帯に普及させる目標を掲げているが、まだ手つかずのエリアもある。

ニシャ・ラニが住む地域もそうだ。インドのニュースサイト「Oneindia」によると、同州ユーダンプールのセカンダリー・スクール10年生の彼女の家は貧しく、トイレがない。

国の政策が行き届いていないことに異議を唱え、ラニはたった1人でハンガーストライキを決行した。地場メディア「ANI」の取材に応じたラニは、早急にトイレを設置してほしいと真剣な眼差しで訴えた。そして勇敢な少女の声は行政に届き、トイレの建設が約束されるとハンガーストライキを終えたという。

(ANIの報道によると3月19日に行政がトイレ建設を開始した)


トイレの大切さを学び行動を起こした

ハンガーストライキは極端な手段かもしれないが、そうするしかなかった状況に追い込まれていたとも読み取れる。そして、こうまでするほどにラニを駆り立てたきっかけは、学校で受けた衛生の意識啓発プログラムだった。

ラニは、「プログラムに参加して衛生管理の重要さを理解した」とし、トイレができるまでは食事を取らないと断言していた。ハンガーストライキを実行する前には、両親に自分の考えを伝えていたそうだ。

(学校で受けた意識啓発プログラムがきっかけになったと話すラニ。その日に家に帰るなり、ハンストを実行したと言う)
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、5月中旬にサウジ訪問を計画 初外遊=関

ワールド

ルペン氏に有罪判決、次期大統領選への出馬困難に 仏

ワールド

訂正-米テキサス州のはしか感染20%増、さらに拡大

ワールド

米民主上院議員、トランプ氏に中国との通商関係など見
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 2
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者が警鐘【最新研究】
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 6
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 7
    3500年前の粘土板の「くさび形文字」を解読...「意外…
  • 8
    メーガン妃のパスタ料理が賛否両論...「イタリアのお…
  • 9
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
  • 1
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 2
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 3
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 4
    【独占】テスラ株急落で大口投資家が本誌に激白「取…
  • 5
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥ…
  • 6
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 7
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 8
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中