最新記事

戦争の物語

歴史問題はなぜ解決しないか(コロンビア大学特別講義・前編)

2018年3月13日(火)17時05分
ニューズウィーク日本版編集部

magSR180313main1-2.jpg

トム(アメリカ人)「真珠湾攻撃で思い浮かべるのはアメリカが参戦したきっかけだということ。小学校4年生のときに教科書で習ったと正確に記憶している」 Photograph by Q. Sakamaki for Newsweek Japan

【ジャジャ】 観光地化している記念館。

【グラック教授】 (パールハーバーのUSSアリゾナ記念館に)行ったことがありますか?

【ジャジャ】 はい。

【グラック教授】 この中で、行ったことがある方はどれくらいいますか?(4人が手を挙げる)ここまでが最初の質問でした。2つ目の質問は、「その印象は、どこから来たのか」です。どこから、「日本による攻撃」という印象を得たのですか。(再び、同じ順番で学生たちが回答していく)


【ユウコ】 歴史の教科書です。

【グラック教授】 何年生のときですか。

【ユウコ】 小学校5年生くらいのときでしょうか。

【ニック】 高校生のときに基礎的なことを学び、大学生のときに日本史を専攻して歴史書から深く学びました。あとは、米軍に入隊していたので、そこで第二次世界大戦について勉強しました。特に、諜報活動の失態について。

【グラック教授】 それで、諜報活動を連想したのですね。学校の歴史の教科書にはあまり書かれないことです。いつ米軍にいたのですか。

【ニック】 07年から15 年までです。

【グラック教授】 次は、「ベン・アフレック」。これはどこから来たのか分かります。映画ですよね。

【トニー】 そうです、映画から連想しました。でも最初に真珠湾攻撃について知ったのは、9年生のときの「アメリカ政府」という授業です。

【グラック教授】 9年生のときに「アメリカ政府」の授業? それはどこで学んだのですか。

【トニー】 フロリダ州のタンパです。

【グラック教授】 「アメリカ政府」の授業で、パールハーバーにどう言及されたのですか。

【トニー】 正確には覚えていません。9年生の頃のことなので......。

【グラック教授】 分かりました。よく覚えていない、ということ自体も重要ですね。では、次。「アメリカが第二次世界大戦に参戦したきっかけ」というのはどこから?

【トム】 小学校の教科書です。小学4年生のときだと、正確に記憶しています。

【グラック教授】 本当に? どこで育ったのですか。

【トム】 (カリフォルニア州)サンフランシスコの近くです。

【グラック教授】 なるほど。知らない人もいるかもしれませんが、アメリカでは教科書や学校のカリキュラムというのは州ごとに決められていて、それぞれ異なっています。カリフォルニア州のカリキュラムは、他の州とは大きく違います。これはアメリカ独特の現象ですね。ほとんどの国には、国が定めた教科書というのがありますから。では次、「多くの犠牲者」と答えたミシェル?

【ミシェル】 私の母からです。祖父は米海軍でホノルルに配置されていました。

【グラック教授】 おじいさんは犠牲になったのですか?

【ミシェル】 いえ、祖父は犠牲にはなりませんでした。

【グラック教授】 そうですか。私はちょうど今日、アイルランド出身の同僚からこんな話を聞きました。彼女はパールハーバーに思い入れがあると。彼女の父親がアイルランドの陸軍に所属していて、パールハーバーがあったために故郷に戻ることになり、そこで彼女の母親に出会ったから、だそうです。アイルランドは中立国だったのですが、彼女の話はあなたと同じように、家族のストーリーですね。家族として接点があるのですね。では、次に「ベン・アフレック」と答えたスティーブン?

映画のほかに、どこかで聞いていませんでしたか?

【スティーブン】 実は、その映画で初めてパールハーバーの話を知りました。高校生のときで、数人でその映画をレンタルして見ました。

【グラック教授】 どこでですか?

【スティーブン】 バンクーバーです。

【グラック教授】 カナダ人なのですね。

【スティーブン】 はい、そうです。

【グラック教授】 なるほど。こういったバックグラウンドは、話をする上でそれぞれに違いを生んでいくでしょう。では、次?

【ヒョンスー】 (ハワイの日本人コミュニティーという印象は)ハワイで博物館研究をしていた日本人の人類学者との出会いから来ています。その方には、学部時代、東京大学に交換留学していたときに会いました。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、一段の利下げ必要 ペースは緩やかに=シカゴ

ワールド

ゲーツ元議員、司法長官の指名辞退 売春疑惑で適性に

ワールド

ロシア、中距離弾でウクライナ攻撃 西側供与の長距離

ビジネス

FRBのQT継続に問題なし、準備預金残高なお「潤沢
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対する中国人と日本人の反応が違う
  • 2
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱が抜け落ちたサービスの行く末は?
  • 3
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 4
    【ヨルダン王室】生後3カ月のイマン王女、早くもサッ…
  • 5
    NewJeans生みの親ミン・ヒジン、インスタフォローをす…
  • 6
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 7
    ウクライナ軍、ロシア領内の兵器庫攻撃に「ATACMSを…
  • 8
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 9
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 10
    若者を追い込む少子化社会、日本・韓国で強まる閉塞感
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査を受けたら...衝撃的な結果に「謎が解けた」
  • 3
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り捨てる」しかない理由
  • 4
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 5
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 6
    アインシュタイン理論にズレ? 宇宙膨張が示す新たな…
  • 7
    沖縄ではマーガリンを「バター」と呼び、味噌汁はも…
  • 8
    クルスク州の戦場はロシア兵の「肉挽き機」に...ロシ…
  • 9
    メーガン妃が「輝きを失った瞬間」が話題に...その時…
  • 10
    中国富裕層の日本移住が増える訳......日本の医療制…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大きな身体を「丸呑み」する衝撃シーンの撮影に成功
  • 4
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 7
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 8
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
  • 9
    モスクワで高層ビルより高い「糞水(ふんすい)」噴…
  • 10
    ロシア陣地で大胆攻撃、集中砲火にも屈せず...M2ブラ…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中