最新記事

介護

介護を担う米国の若者たち 恋愛なし友達付き合いなしの自らを救う5つの方法

2018年3月6日(火)18時01分

2月22日、28歳のアマンダ・シンガーさんは、マサチューセッツ州でダンススタジオを経営し、多忙な毎日を送っていた。写真はベルリン近郊の高齢者向け住居で2013年5月撮影(2018年 ロイター/Thomas Peter)

28歳のアマンダ・シンガーさんは、マサチューセッツ州でダンススタジオを経営し、多忙な毎日を送っていた。

だが昨年後半、母親が乳がんで緊急手術と放射線治療を受けたことで、予期せぬ形で、よりたくさんの責任を背負い込むことになった──。無償で、家族の介護をするという役目だ。

シンガーさんは、米国に数百万人いる、介護を担うミレニアル世代の1人だ。同世代のほとんどが自身のキャリアや恋愛を重視するなか、シンガーさんは、週に3日、1日12時間を母親の隣で過ごし、買い物などの家事を手伝っている。

シンガーさんは、恋愛を一時棚上げにした。友人らと交流するソーシャルライフは「まったく存在していない」と話す。

ミレニアル世代の介護者は、その世代のステレオタイプにあてはまらない隠れた層だ。

「ミレニアル世代はナルシストで、自分勝手だという根拠のない説が広まっている」と、英サセックス大で米国の若い介護者について研究するフェイリン・ルイス氏は言う。

こうした固定概念によって、ミレニアル世代の介護者が必要な認定や支援を受ける障害となっていると、同氏は話す。

2015年の全米退職者協会(AARP)の調査によると、米国には4000万人の介護者がいる。こうした無給の働きによる経済価値は、2013年に約4700億ドル(約50兆円)に上った。

典型的な介護者は「中年女性」だが、ミレニアル世代は、介護者全体の4分の1近くを占める。

ミレニアル世代が、心理的にも体力的にも負担が大きくなりがちな介護をこなすために役に立つポイントを5つまとめた。

●1人ではない

レベカ・ビートンさん(21)は、人生のほとんどを母親の介護に捧げてきた。母親は、ビートンさんが生まれた年に多発性硬化症と診断された。

10歳の時には、母親の髪を整えるなど、日常的な行動を手助けしていたことを、ビートンさんは覚えている。17歳で、父親とともに母親の介護を担うようになり、それは昨年12月に母親が亡くなるまで続いた。

「時々、本当に孤独だと感じたことを覚えている。私のような経験をしている人は他にいないと思っていた」と、ビートンさんは言う。

支援団体などは、より年上世代の介護者支援に重点を置いているが、ミレニアル世代は、オンライン上で同世代の介護者とつながることができる。

ビートンさんも、米多発性硬化症協会や、障害者やその家族を支援する宗教組織「ジョニと友人」を通じて支援を得た。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米AMD、第1四半期売上高見通しが予想上回る 株価

ワールド

グリーランドが3月11日に議会選挙、独立問題や米国

ワールド

パレスチナ人の恒久的移住を支持、エジプトなどと協議

ワールド

トランプ氏、米の対外援助機関閉鎖を検討 証拠示さず
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中