最新記事

介護

介護を担う米国の若者たち 恋愛なし友達付き合いなしの自らを救う5つの方法

2018年3月6日(火)18時01分


●自身のケアも重要

「罪の意識にさいなまれる」と、ティファニー・マーカムさん(33)は言う。マーカムさんは2015年、認知症の父親の世話をするため、同居を始めた。

今年1月に父親が亡くなるまで、マーカムさんは毎朝、その日の着る洋服を並べてから父親を起こし、着替えを手伝い、薬を飲ませてデイケアセンターに行く準備を手伝った。その間、フルタイムで仕事をこなし、夜帰宅してから再び父親の世話をした。

できることをすべてやっても、マーカムさんは、もっとやれないことに罪悪感を抱えていたという。

「不満だったし、不満で罪悪感を抱えていたことについても、いやな気持になった」と、マーカムさんは言う。

マーカムさんには、セラピーと抗うつ薬が役に立った。また、支援グループに対して、自分の正直な気持ちを話すことを勧めるという。

自らをケアすることは極めて重要だ。介護者が他者に集中し過ぎると、自身のニーズを無視して燃え尽きてしまいかねない。十分に休養し、可能な時には休暇を取ることも大事だ。

●おカネの見通しを立てよう

家族の介護のために休職などを強いられたミレニアル世代は、事前準備がなければ、退職後も含めた将来に向けて自分の資産を用意できないことがあると、非営利団体「全国介護者連合」のグレース・ホワイティング会長は言う。「ミレニアル世代も年を取るのだから、経済的なことを計画する必要がある」

アルツハイマー協会などが、介護者が長期的な家計の安定をはかるためのリソースを提供している。

●差別的扱いを禁じた州法を知ろう

AARPによると、平均的なミレニアル世代の介護者は働いており、勤務時間は週34.9時間だ。だが、介護をしていることで、キャリアのステップアップが遅れることもある。

「ミレニアルは、キャリアを築こうとしている。介護のために休んだり遅刻する必要が生じると、介護が仕事上の役割に影響し始めたことになる」と、前出のルイス氏は言う。

介護者を職場での差別から守る法律は、州により異なる。AARPのサイトでは、介護者の権利について情報を掲載している。

●友人と比較しない

ミレニアル世代の介護者の生活は、それぞれ異なった形で変化していく。他者と自分を比べることは避けよう。

介護を続けるためにオンラインで大学の学位を取得した前出のビートンさんは、友人と異なるタイミングで人生の節目が来ても構わないと、自らに言い聞かせている。

ビートンさんは、自分の母親が永遠に生きる訳ではないと分かっていた。「いまは、これが人生でやるべきことなんだ」と、自らに言い聞かせていたという。

(翻訳:山口香子、編集:下郡美紀)

Andrea Januta

[ニューヨーク 22日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

パレスチナ人の恒久的移住を支持、エジプトなどと協議

ワールド

トランプ氏、米の対外援助機関閉鎖を検討 証拠示さず

ビジネス

NY外為市場=ドル小幅安、トランプ関税は「交渉戦術

ビジネス

アルファベット第4四半期、売上高が予想下回る クラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国経済ピークアウト
特集:中国経済ピークアウト
2025年2月11日号(2/ 4発売)

AIやEVは輝き、バブル崩壊と需要減が影を落とす。中国「14億経済」の現在地と未来図を読む

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 2
    「体が1日中だるい...」原因は食事にあり? エネルギー不足を補う「ある食品」で賢い選択を
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    マイクロプラスチックが「脳の血流」を長期間にわた…
  • 5
    中国AI企業ディープシーク、米オープンAIのデータ『…
  • 6
    脳のパフォーマンスが「最高状態」になる室温とは?…
  • 7
    DeepSeekが「本当に大事件」である3つの理由...中国…
  • 8
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 9
    メキシコ大統領の外交手腕に脚光...「トランプ関税」…
  • 10
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 1
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 2
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 3
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」を予防するだけじゃない!?「リンゴ酢」のすごい健康効果
  • 4
    「DeepSeekショック」の株価大暴落が回避された理由
  • 5
    今も続いている中国「一帯一路2.0」に、途上国が失望…
  • 6
    「靴下を履いて寝る」が実は正しい? 健康で快適な睡…
  • 7
    DeepSeekショックでNVIDIA転落...GPU市場の行方は? …
  • 8
    老化を防ぐ「食事パターン」とは?...長寿の腸内細菌…
  • 9
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 10
    「やっぱりかわいい」10年ぶり復帰のキャメロン・デ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のア…
  • 5
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    1日大さじ1杯でOK!「細胞の老化」や「体重の増加」…
  • 10
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中