最新記事

朝鮮半島

平昌五輪による南北和解などない

2018年1月25日(木)17時45分
デービッド・クレー・ラージ(カリフォルニア大学バークレー校シニアフェロー)

韓国と北朝鮮は統一旗を掲げて合同入場することで合意したが(韓国・坡州市) Kim Hongji-REUTERS

<「平和の祭典」オリンピックが国家の関係改善に貢献したことは皆無。今大会後も北朝鮮危機は悪化するばかりだ>

2月9~25日に韓国で開催されるピョンチャン(平昌)冬季オリンピックが近づくなか、韓国と北朝鮮は突如、2年ぶりに高官級協議を再開した。金正恩(キム・ジョンウン)政権は北朝鮮代表団の五輪参加を表明。さらに両国は、開会式で朝鮮半島を描いた「統一旗」を掲げて合同入場することでも合意したという。

こうした姿勢は、近代オリンピックの創設者であるフランスのピエール・ド・クーベルタン男爵が提唱した理念にぴったりと当てはまる。彼はオリンピックが世界平和と国際親善に貢献できるだろうと考えた。

だが実際のオリンピックの歴史を振り返ってみれば、今回の南北関係改善と和解の約束もまた、空虚なものに終わる可能性が高そうだ。いつの時代も参加国は、このオリンピックという大会を、国際社会に自国の強固な主権を見せつけるための完璧な舞台だと見なしてきた。

オリンピックの壮大な理念と、しばしば残念な結果に終わる現実との間の食い違いは、1896年にギリシャのアテネで行われた近代オリンピックの第1回大会から既に明白だった。当時、ギリシャと対立していたトルコは同大会に参加せず、独仏戦争の傷が癒えずにいたフランスはドイツの出場を阻もうとした。

そもそもクーベルタンの描いた近代オリンピックは、古代ギリシャのスポーツの祭典をモデルにしたもの。ギリシャの全都市国家がこの祭典の前後は戦争を休止したことに感銘を受けたとされる。

だが実際には、この伝統的祭典は古代でも近代でも、しばしば矛盾を露呈させた。1916年に予定されていたベルリン大会は、第一次大戦の勃発で開催不可能に。同様に1940年の東京大会も、44年のロンドン大会も、戦争の影響で中止された。36年に開催されたドイツのベルリン大会が、ナチス政権のプロパガンダに利用されたのは周知の事実だ。

平昌オリンピックを考える上で、近代オリンピックの全大会の中でも特に心に留めておくべきは、72年のミュンヘン五輪だろう。この夏季大会は、イデオロギーによって東西に引き裂かれた国家ドイツの「西側陣営」である西ドイツで行われた。

開催の最大の目的は、東西ドイツの対話と和解を推し進めることだった。この大志は、西ドイツのウィリー・ブラント首相の打ち出す「東方政策(オストポリティーク)」とも合致した。東ドイツや共産圏と積極的に話し合いを進めようとする外交政策だ。

さらには、バイエルン地方特有の大らかなもてなしの精神が、冷戦に「雪解け」をもたらしてくれるのではないかとも期待された。1896年アテネ五輪以来の近代オリンピック大会と同様に、IOC(国際オリンピック委員会)はこの「平和の祭典」が国際理解と友好を促進し、世界をよりよい場所にするものだと信じていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ制圧のクルスク州、ロシアが40%を奪還=

ビジネス

ゴールドマンのファンド、9億ドル損失へ 欧州電池破

ワールド

不法移民送還での軍動員、共和上院議員が反対 トラン

ワールド

ウクライナ大統領、防空強化の必要性訴え ロ新型中距
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:超解説 トランプ2.0
特集:超解説 トランプ2.0
2024年11月26日号(11/19発売)

電光石火の閣僚人事で世界に先制パンチ。第2次トランプ政権で次に起きること

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 2
    「ダイエット成功」3つの戦略...「食事内容」ではなく「タイミング」である可能性【最新研究】
  • 3
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたまま飛行機が離陸体勢に...窓から女性が撮影した映像にネット震撼
  • 4
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 5
    寿命が5年延びる「運動量」に研究者が言及...40歳か…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    クルスク州のロシア軍司令部をウクライナがミサイル…
  • 9
    元幼稚園教諭の女性兵士がロシアの巡航ミサイル「Kh-…
  • 10
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」…
  • 1
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 2
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋トレに変える7つのヒント
  • 3
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 4
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 5
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 6
    日本人はホームレスをどう見ているのか? ルポに対す…
  • 7
    北朝鮮は、ロシアに派遣した兵士の「生還を望んでい…
  • 8
    Netflix「打ち切り病」の闇...効率が命、ファンの熱…
  • 9
    「このまま全員死ぬんだ...」巨大な部品が外されたま…
  • 10
    2人きりの部屋で「あそこに怖い男の子がいる」と訴え…
  • 1
    朝食で老化が早まる可能性...研究者が「超加工食品」に警鐘【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参加で「ネットの自由」を得た兵士が見ていた動画とは?
  • 3
    寿命が延びる、3つのシンプルな習慣
  • 4
    「1年後の体力がまったく変わる」日常生活を自然に筋…
  • 5
    外来種の巨大ビルマニシキヘビが、シカを捕食...大き…
  • 6
    朝鮮戦争に従軍のアメリカ人が写した「75年前の韓国…
  • 7
    自分は「純粋な韓国人」と信じていた女性が、DNA検査…
  • 8
    北朝鮮兵が味方のロシア兵に発砲して2人死亡!? ウク…
  • 9
    「会見拒否」で自滅する松本人志を吉本興業が「切り…
  • 10
    足跡が見つかることさえ珍しい...「超希少」だが「大…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中