最新記事

朝鮮半島

南北対話「朝鮮民族の団結強化」に中国複雑

中国に一矢を報いることを忘れない金正恩委員長 Damir Sagolj-REUTERS

南北朝鮮対話を裏で操った中国だが、北朝鮮の主張「わが民族による解決」は米韓離間戦略であると同時に中国への抵抗だ。中国は対話を歓迎する一方、中国籍朝鮮族の独立を刺激するとして、複雑な心境にある。

南北対話における北朝鮮の主張「朝鮮民族」

1月9日、板門店(パンムンジョム)における南北閣僚級(高位級)会談を終えたあと、南北朝鮮による共同報道文が発表された。

その中に「わが民族が(南北朝鮮問題を)対話と交渉を通じて解決する」という文言がある。

北朝鮮と韓国の口頭による表現は多少異なるが、いずれにせよ「朝鮮民族が自主的に自分の民族間の問題を解決する」という意思表示を行なったことに違いはない。

これは日本では主として北朝鮮による米韓離間戦略が功を奏したものと受け止められているが、中国では必ずしもそうではない。

特に北朝鮮の朝鮮中央通信は1月8日付けで、「民族自主の旗印を高く掲げるべきだ」と題した論評を配信していると、中国メディアが伝えた。その論評には「民族自主」という言葉があり、かつて日本の占領下にあった朝鮮半島や中国で「民族独立」という言葉とともに盛んに使われてきた文言だ。

このことからも分かるように、共同声明の中に「わが民族」という文言を盛り込ませたのは、北朝鮮の要求であり、韓国側が妥協したという結果であることが分かる。

北朝鮮:「日本は百年の宿敵、中国は千年の宿敵」

1月6日のRFA(Radio Free Asia)中文版は、昨年12月に北朝鮮各地で朝鮮民主女性同盟の会議が開催され、そこで「日本は百年の宿敵、中国は千年の宿敵」という発言が大きく取り上げられたことを伝えた。

この報道では、(北朝鮮にとっては唯一の軍事同盟国である)中国が、北朝鮮に対する国連安保理制裁に加わっていることに対する抵抗であると解釈している。経済的に苦しくなった一般庶民の不満が政府に向かわないように金正恩政権が仕掛けたプロパガンダであるとの位置づけだ。

たしかにその側面は否めないだろう。その通りだとは思う。

しかしもっと大きな要因が内包されていることを見逃してはならない。

昨年11月17日の中共中央対外聯絡部の宋濤部長訪朝以降に、北朝鮮が中国の要求である「双暫停」を呑むことを合意するという交渉は、水面下で進んでいた。中国の要求を呑んで南北対話を受け入れることにはするが、しかし「わが国(北朝鮮)は決して中国に屈服したわけではない」ということの意思表明であると解釈すべきではないかと思うのである。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

フーシ派がイスラエル空港を攻撃、ネタニヤフ首相は報

ワールド

海外製作映画に100%関税、トランプ氏表明 米産業

ワールド

シンガポール総選挙、与党が勝利 議席9割獲得

ビジネス

トランプ米大統領、中国と「公正な貿易協定」望むと表
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 6
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 7
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 8
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 9
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中