最新記事

監禁虐待事件

子供13人を監禁虐待した親の家は、排泄物が壁にこびりついていた

2018年1月29日(月)14時21分
ローレン・ギル

13人の子どもたちの父デービッド・ターピン容疑者(左)と母のルイーズ・ターピン容疑者 Riverside County Sheriff's Department/REUTERS

<事件が発覚したカリフォルニアの家でも、子供たちが鎖につながれたまま用を足していた形跡があった>

米カリフォルニア州で13人の子どもを鎖でつなぐなどして監禁し虐待していた疑いのある両親が1月14日に逮捕された事件で、一家がかつて住んでいた米テキサス州の家は「壁に排泄物がこびりつき」、どこもかしこもごみだらけだったと、後にその家を購入した女性が語った。

検察によれば、ネリー・ボールドウィンは2011年、テキサス州北部リオビスタで競売にかかっていたその家を購入した。逮捕されたデービッド・ターピン容疑者とルイーズ・ターピン容疑者は、2~29歳までの子どもを鎖や南京錠でベッドにつないで監禁し、食べ物を十分に与えず虐待した疑いが持たれている。

「壁に排泄物がこびりついていた」と、ボールドウィンは米CNNに語った。「居間にもどの部屋もひどい悪臭が充満していた」

(ターピン容疑者が前に住んでいたテキサスの家では、壁に排泄物がこびりついていた)


事件発覚時に住んでいたカリフォルニア州リバーサイドの自宅でも、捜索した結果、子どもたちが「しばしば鎖をしたまま排泄していた」形跡が見つかったと、リバーサイド郡のマイク・ヘストリン地方検事は1月25日の記者会見で語った。監禁虐待は何年にも及んだとみられている。

鼻を突く臭いが消えない

テキサス州の家は状態が劣悪過ぎたため、ボールドウィンや家族が入居後に病気になっても銀行は一切の責任を負わないという「免責約款」に署名させられたという。ボールドウィン自身は悪臭がひどい物件は多数購入した経験があったため気に留めなかった。

14万5600平方メートルの敷地にあるテキサス州の家の購入に先立って、銀行は家を清掃させた。しかしそれでも悪臭は消えず、「見渡す限りごみの山だった」とボールドウィンはCNNに語った。鼻を突く臭いに耐えられず、8~12リットルの漂白剤を床にまく日々がしばらく続いたという。

「あんな環境で人が住んでいたと考えただけで吐き気がする」と、ボールドウィンは言った。

監禁されていた14歳の娘が自宅から脱出して通報したことで事件が明るみになり、警察は両親を逮捕した。現場に駆け付けた際、警察は3人の子どもが鎖などでベッドにつながれていたのを発見した。その後の捜査で、両親は子どもたちを殴打し、首を絞めるなど暴行していたことが分かった。年に1度しかシャワーを浴びることを許さない、といった厳しいルールに従わせたほか、子どもを栄養失調状態にさせた疑いも持たれている。29歳の子どもの体重はわずか37キロだった。

両容疑者はカリフォルニア州リバーサイドの裁判所で行われた罪状認否で、37の罪状について無罪を主張した。2人はすでに裁判所から、今後3年間子どもに話しかけることを禁じられている。

(翻訳:河原里香)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

全米鉄鋼労組、日鉄のUSスチール買収に断固反対 財

ビジネス

FRBの独立性、経済成果に「不可欠」=ミネアポリス

ビジネス

米中の現状、持続可能でない 貿易交渉の「長期戦」想

ワールド

プーチン氏、現在の前線でウクライナ侵攻停止を提案=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 2
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 3
    パウエルFRB議長解任までやったとしてもトランプの「利下げ」は悪手で逆効果
  • 4
    日本の人口減少「衝撃の実態」...データは何を語る?
  • 5
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 6
    コロナ「武漢研究所説」強調する米政府の新サイト立…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    なぜ世界中の人が「日本アニメ」にハマるのか?...鬼…
  • 9
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 10
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 5
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 6
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 7
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 8
    「100歳まで食・酒を楽しもう」肝機能が復活! 脂肪…
  • 9
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 3
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 7
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 8
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 9
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 10
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中