最新記事

中東

サウジ突然の政変、その真の狙いはどこにある

2017年11月17日(金)15時40分
アイザック・チョティナー(スレート誌記者)

ムハンマドはサウジアラビアの現代化を推進する人物として評判だが Hamad I Mohammed-REUTERS

<汚職を理由に王子ら有力者を拘束。逮捕を指示した皇太子の思惑とサウジアラビアに迫る政治・社会的変化とは>

サウジアラビア政府が11月4日、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子の指示の下、王子や大物実業家、現職閣僚ら有力者数十人を一斉に逮捕した。王子11人の中には、国際的投資家でシティグループやツイッターの大株主であるアルワリード・ビン・タラルも含まれる。

一斉逮捕の理由は汚職とされているが、サウジアラビアが困難な移行期を迎えるなか、ムハンマドが権力強化に動きだしたことはほぼ間違いない。同国は中東で、イランとの激烈な主導権争いにはまり込んでいる。その一方、国家の生命線となってきた石油の未来に対する懸念が高まり、国内では社会変革への欲求が広がる。

ムハンマドは宗教界の権力を制限する策を講じ、国内で禁じられてきた女性の自動車運転の容認を後押しした人物だ。しかし隣国イエメンでの血みどろの内戦の「黒幕」でもあり、自らへの異議を許さない。

果たして、最新の動きは何を意味するのか。ムハンマドが望む変化とはどのようなものか。汚職取り締まりの真の狙いは何か。米ウッドロー・ウィルソン国際研究センターのデービッド・オッタウェイ中東担当研究員に、スレート誌記者アイザック・チョティナーが電話で話を聞いた。

***


――今回の一斉逮捕をどう捉えるべきか。

おそらく(ムハンマドは)権力固めを進め、王位継承の障害を排除しようとしている。父親のサルマン国王はもう81歳で、健康状態が良くない。だが同時に、これは新たな統治の形へ向かう動きでもあるのではないか。従来のように複数の王子が権力を共有するのではなく、1人が権力を掌握する形だ。

――今回の一件にイデオロギー的な側面はあるのか。

イデオロギーの問題ではないし、本質的には政府内の汚職と戦う取り組みですらないと思う。新たに立ち上げた汚職対策組織の名の下での動きだが、目的は汚職撲滅ではないはずだ。

――ムハンマドは「現代化」を掲げる人物として評判だ。イデオロギーが無関係なら、背後には何か実質的な狙いがあるのか。

ムハンマドは現代化に着手しているが、それが理由で一斉逮捕に踏み切ったのではない。

彼は女性や若者層が抱く要求の一部を実現しようとしている。職を求める声、より自立して生きたいと願う女性の声に応えようとしている。(その結果として)来年6月から女性の自動車運転が解禁される。さらに、女性に対して経済分野の門戸も開こうとしている。

石油への全面的依存から脱却しようとしている点で、ムハンマドは経済の現代化も目指しているといえる。しかし、今回逮捕された人々は現代化に反対していたわけではないはずだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

メルツ独首相、ウクライナ大統領と電話会談 継続的な

ビジネス

3月実質消費支出、前年比+2.1%=総務省

ビジネス

3月実質賃金2.1%減、3カ月連続マイナス 名目も

ビジネス

米ビッグスリー、米英貿易協定を批判 「国内自動車産
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 9
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 10
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中