最新記事

英王室

ダイアナ悲劇の死から20年、活発化する暴露の動き

2017年8月26日(土)17時00分
ニューズウィーク日本版編集部

写真は87年8月にスペイン・マヨルカ島を休暇で訪れたダイアナ妃 Georges de Keerle/GETTY IMAGES

<ダイアナ元皇太子妃の交通事故死から8月31日で20年になるのを前に、死の謎を追う動きからダイアナの肉声の告白まで暴露話が盛んに出てきている>

イギリスのダイアナ元皇太子妃がパリで悲劇の死を遂げてから8月31日で20年。最近では、ウィリアムとヘンリー両王子が母の思い出や自らの心の傷を公に語るなど、ダイアナの死に向き合おうとする姿が見られるようになった。

20年前の悲劇を見つめ直そうとするのは彼らだけではない。死の謎を解明しようとする動きから当時のダイアナやエリザベス女王の心境まで、さまざまな暴露話が持ち上がっている。

再び葬られた陰謀説

ダイアナと共に事故死した交際相手ドディ・アルファイドの父で元ハロッズオーナーのモハメド・アルファイドは、20年近くにわたって英王室による暗殺説を唱え続けてきた。将来の英国王の母となる人物が、イスラム教徒と結婚する事態を阻止するために暗殺を指示したという主張だ。

そんな彼が熱心に支援してきたのが、アルファイド家のスポークスマンであるマイケル・コールによる暴露本の執筆。『ダイアナとドディ――真実』と題した本が8月31日に出版され、2人の死の新真実を明かすはずだった。

【参考記事】ダイアナが泣きついても女王は助けなかった 没後20年で肉声公開へ

だが直前になり、出版社が取りやめを発表。「急な心変わり」をしたアルファイドから強い要請があったからだという。

アルファイドの真意は分からない。だが彼の親しい友人が語ったところでは、「2人が殺害されたことを立証する情報は必ず出てくると、彼は今も自信を持っている」という。

女王の本音

ダイアナ事故死の報を受けて、実のところエリザベス女王はどう感じたのか。ここにきて、死の6日後に女王が親しい側近に宛てた手紙の内容が明かされた。

それによればダイアナの死は「恐ろしいほど悲しく、国にとって途方もない損失」で、今もショックから立ち直れずにいると女王は語った。一方で「ウィリアムとハリーはとても勇気ある子たちで、私は彼らを誇りに思う」ともつづっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック上昇、トランプ関税

ワールド

USTR、一部の国に対する一律関税案策定 20%下

ビジネス

米自動車販売、第1四半期は増加 トランプ関税控えS

ビジネス

NY外為市場=円が上昇、米「相互関税」への警戒で安
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 2
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2人無事帰還
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 6
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 7
    「隠れたブラックホール」を見つける新手法、天文学…
  • 8
    【クイズ】アメリカの若者が「人生に求めるもの」ラ…
  • 9
    【クイズ】2025年に最も多くのお金を失った「億万長…
  • 10
    トランプが再定義するアメリカの役割...米中ロ「三極…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「最大の戦果」...巡航ミサイル96発を破壊
  • 3
    800年前のペルーのミイラに刻まれた精緻すぎるタトゥーが解明される...「現代技術では不可能」
  • 4
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    「この巨大な線は何の影?」飛行機の窓から撮影され…
  • 10
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 3
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中