最新記事

「イスラム国」の子供たち

「ジハードって楽しそうだ」ISIS崩壊後、洗脳された子供たちは...

2017年7月25日(火)16時25分
エミリー・フェルドマン(ジャーナリスト)

過激思想に基づくカリキュラム

そうした地域で、彼らは学校にISIS独自のカリキュラムを押し付け、甘い餌や宣伝動画で子供たちを誘い、訓練キャンプに送り込んだ。キリスト教徒やクルド民族少数派のヤジディ教徒など異教徒の子らを拉致し、訓練キャンプで洗脳し、戦闘員や自爆テロ実行犯に仕立てて戦場に送り込みもした。

しかし今は、シリアでもイラクでも彼らの拠点は次々と陥落し、洗脳作戦の全貌が明らかになりつつある。

かつてISISの訓練キャンプや学校に通った子供や、彼らの社会復帰に努める教師やセラピストなどへの取材から見えてきたのは、子供たちの置かれた状況の深刻さだ。みんなまともな教育を受けていないし、トラウマを抱えた子も多い。いまだに過激思想を吹聴したり暴力的な振る舞いをして周囲を驚かせる子もいる。

対テロリズム国際センター(オランダ)でテロリストの更生と社会復帰を担当するリースベト・ファンデルヘイデに言わせると、支配下住民の洗脳という点でISISは他のどんな過激派集団よりも厄介だ。洗脳された人が世界中に散らばっているからだ。

支配下に置いた住民の数も、他の組織に比べて圧倒的に多い。「まさに国家のように統治し、住民に教育や医療などのサービスを提供してきた」から、子供たちが彼らのイデオロギーに「感染する」可能性も高かった。

こうしたなか、ファンデルヘイデが暮らすオランダをはじめ、世界中の国々が同じ問題に直面している。過激思想を植え付けられた可能性がある若者が続々と帰国した際に、彼らにどう対処すべきかという問題だ。参考にできる前例はどこにもない。

若い世代の洗脳が最も深刻なのはシリアとイラク、その近隣諸国だ。しかし大量の難民が第三国に流出。一方でISISの外国人戦闘員らが母国へ戻りつつある今、ISISに洗脳された子供たちを見つけ、その社会復帰を助ける仕事は世界中が引き受けねばならない。全ての子供が支援を必要としているが、中には危険人物も交じっているだろう。

【参考記事】モスル奪還作戦、写真で見るISISとの戦いの恐怖
【参考記事】ポストISIS戦略に残る不安

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
 ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

IT大手決算や雇用統計などに注目=今週の米株式市場

ワールド

バンクーバーで祭りの群衆に車突っ込む、複数の死傷者

ワールド

イラン、米国との核協議継続へ 外相「極めて慎重」

ワールド

プーチン氏、ウクライナと前提条件なしで交渉の用意 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 5
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 6
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 7
    ロシア武器庫が爆発、巨大な火の玉が吹き上がる...ロ…
  • 8
    足の爪に発見した「異変」、実は「癌」だった...怪我…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 1
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初期に発見される
  • 4
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 5
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 6
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 7
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 8
    自宅の天井から「謎の物体」が...「これは何?」と投…
  • 9
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 10
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中