最新記事

イギリス

ブレグジット大惨事の回避策

2017年6月26日(月)09時45分
フィリップ・レグレイン(ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス欧州研究所客員研究員)

だが、窮地に陥った英政府から和解の申し出があった場合、それをはねのけるのはEUにとっても賢い選択ではない。ドナルド・トランプ米大統領が、貿易面でも安全保障面でもヨーロッパとの協力に懐疑的な姿勢を示すなか、経済大国で核保有国でもあるイギリスを遠ざけるのは得策ではない。

では、ソフトブレグジットは具体的にはどのような形になるのか。まず19年3月のEU離脱後、数年間の移行期間が設けられ、イギリスは単一市場と関税同盟にとどまった状態でEUとの貿易交渉を開始する。激しい離脱論はそれまでに下火になり、現実路線が主流になっているだろう。

その間に政治家は、移民がイギリスの抱える全ての問題の原因ではないことを有権者に説明するべきだ。ノルウェーのように移民への社会保障給付を制限する緊急ブレーキ制度を設け、人の自由な移動を維持すれば、イギリスは単一市場にとどまれるだろう。

【参考記事】迷走ブレグジット、英国の未来は「元気印のレズビアン」に委ねられた

それが無理でも、関税同盟にとどまることはできるだろう。そうなれば関税や通関業務によってモノの自由な流れが妨げられることはなく、自動車工場が国外に移転することもない。イギリスはEU以外の国と貿易合意を結べなくなるが、サービス分野では引き続き可能だ。

最低でも、イギリスと27加盟国は建設的な精神に基づき、誠意を持って、政治的に可能な限り、人の自由な移動を確保できる深く幅広い自由貿易合意の締結を目指すべきだ。

政治環境の変化が激しい時代に、安定というものは存在しない。それは極めて危険な環境だが、その一方で誤った判断を正し、前向きな変化を起こすチャンスを与えてくれる。イギリスとEUは、そのチャンスを最大限に生かすべきだ。

From Foreign Policy Magazine

[2017年6月27日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

OPECプラス、7月以降も増産継続へ 自主減産解除

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は

ビジネス

バークシャー第1四半期、現金保有は過去最高 山火事
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中