Readyforのプロジェクト実行者の6割は本職をほかに持つ人
ベストチームは世界中から見つけるもの。コラボレーションでリソースを獲得する
組織を超えたつながりの重要性は自分でも感じていることなんです。もともと1人で起業したので、何かやりたいと思ったらリソースを外部から得るしかありませんでした。そういう経験から、今でも社内で新しいアイデアが出ると、私は「これを実現するにはどういう能力のある人が必要か」「そういう人たちとつながるにはどういう形が面白いか」という具合に、まず社外に意識が向きます。
ベストチームは世界中から見つけるもの。適切なメンバーが日本にいなければ海外に目を向ければいいんです。いまのReadyforをベストにするためのチーム集めと、新しいことをやるためのチーム集めは性質が違います。なので、新しいことに挑戦するときはコラボレーションの感覚を大事にしています。
挑戦の機会を得ることで会社も成長していく
私の場合、各地で講演することも多くて、そういう場も含めて仕事で出会う人の数は週400人くらいに上ります。出会えたことも何かの縁だろうし、それだけの数の人の中には思いを共有できて、しかも今の自分たちにないものを持っている人もいるものです。見つけたら誘わない手はないでしょう。
私はそういうネットワークの構築が得意で、具体的に協働の仕組みをまとめるのはそれが得意な社内のメンバーに任せます。1人で何もかも切り盛りする経営者もいるけど、私の場合は適材適所と割り切って、社内でもコラボレーションという感じです。
自分もあちこちから相談を受けたりして忙しいですけど、誘われるうちが華かなと(笑)。ですから、何か話をいただいたら自分たちでできることを真剣に考えます。それはまた、どうしたらこの会社の価値がもっと高まって自分たちが目指す姿に近づけていけるかを模索する機会にもなります。いろいろなコラボレーションで挑戦の機会を得ることが、結果的に会社の成長にもつながっていくんでしょうね。
フランクな交流を通して社内の信頼関係を築く
有機的に人とつながって何かを成し遂げようとする場合、やっぱり相手と密にコミュニケーションすることになるので、社外にいる時間がどうしても増えます。そうすると自分をコントロールできる能力が求められます。それは誰でもできることではないので、今後そのあたりの制度設計を詰めていく予定です。
ただ、なるべく制度で縛るようなことは避けたいですね。オフィスの雰囲気もできるだけフラットで、何でも相談しあえるような環境を心掛けています。今いるオフィスには2016年に移転してきたんですけど、私のデスクは他の社員と同じ場所にあります。
最初は窓際に自分のスペースを小部屋風に作ったんですけど、いかにも大上段に構えている感じで、みんなと距離ができてしまいそうなのでやめました。社長室もなく、パーテーションで囲っているわけでもなく、むしろ出入り口に近い端っこなので末席に近い(笑)。でも、みんな話しかけやすくなったようだし、これが私のスタイルに合っていますね。
うちは月に3回くらいイベントを実施していますし、社内で交流する時間が多いです。仕事仲間で仕事の話をするのも大事だけど、一方でフランクな交流を通して信頼関係を作ることも大事。プライベートなことを話してその人の背景を知れば、それもまた何かのアイデアやアクションのきっかけになり得ます。
Readyforとして、あらゆる人の思いをかなえていくというミッションにこれからもしっかり取り組んでいきたいし、その輪を広げることを丁寧にやっていきたい。そのためにも社内のつながりを深めていくことの意味は大きいと考えています。
WEB限定コンテンツ
(2016.11.4 文京区のREADYFORオフィスにて取材)
text: Yoshie Kaneko
photo: Kazuhiro Shiraishi
* 2016年11月現在。
** 「がん患者が自分の力を取り戻すための場マギーズセンターを東京に」
英国発のがん患者のための相談支援センター「マギーズセンター」を日本に設立するためのプロジェクト。Readyforなどで調達した資金を元に2016年10月にオープンした。2020年秋までの期間限定施設。
https://readyfor.jp/projects/maggiestokyo
***「あのひと検索 スパイシー」は、人物の名前を元にインターネットから情報を取得し、関連する人物と紐づけて表示するウェブサイト。運営はオーマ株式会社。2008年に試験運用開始。
http://spysee.jp/
Readyfor は2011年3月、米良はるか氏が東京大学発ベンチャー企業・オーマ株式会社にて日本初のクラウドファンディングとしてリリース。事業拡大を受けて2014年に米良氏がREADYFOR株式会社を創業、オーマより事業譲受して現在に至っている。
https://readyfor.jp/
米良はるか(めら・はるか)
READYFOR株式会社 代表取締役。1987年東京生まれ。2010年、慶應義塾大学経済学部卒業。2012年、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科修了。大学院在学中にスタンフォード大学へ留学し、帰国後の2011年3月、クラウドファンディングサービス「Readyfor」を立ち上げる。2014年7月に法人化し、代表取締役に就任。World Economic Forumグローバルシェイパーズ2011に選出され、ダボス会議に日本人史上最年少で参加。内閣府 国・行政のあり方懇談会 委員など、国内外の数多くの会議に参加している。