最新記事

広告

スーパーボウルCMは「世界一」高くても価値がある

2017年2月7日(火)16時30分
チェルシー・ハスラー

広告の祭典としても世界最大のスーパーボウル(2月5日) Robert Seale-REUTERS

<別名「広告の祭典」とも呼ばれるスーパーボウル、「世界一高い」と言われるCM料金に企業がこぞってお金を出す理由は?>

スーパーボウルといえば年に一度の日曜日、1億人を超えるアメリカ人が、地元チームへの忠誠心や長年のライバル心を忘れ、一丸となってテレビにかじりつくスポーツイベントだ。2015年には米テレビ史の記録を塗り替え、最高視聴率を獲得。史上最高のプレミアムが付いた。試合中に流されるコマーシャルの値段は30秒で500万ドルと、10年前を200%も上回る。だが、本当にそれだけの価値があるのだろうか?

これらの企業スポンサーが高いお金を払ってもいいと思う理由を理解するため、44のブランドが2017年のスーパーボウルのCMに支出した額を計算した(44ブランドの業種は自動車から消費財まで多岐にわたる)。さらに宣伝された製品の小売価格を調べ、スーパーボウルCMへの支出の元を取るためには何個売ればいいのかを割り出した。

ビールなら150万倍

それによると、採算ラインは、車なら数百台、消費財なら50万個、ビールなら150万杯、といったところだ。

ちなみに、デジタルテレビレコーダー「TiVo」が毎年発表するスーパーボウルのCM視聴率リポートによると、ベスト10入りしたブランドは、起亜自動車(2位)、ホンダ(5位)、パラマウント(7位)、GM(8位)、ディズニー(9位)など。

では、お気に入りの自動車メーカーが今回どれだけ賢くCMにお金を使ったかを見てみよう。最少額で最大の効果を上げそうなのはレクサスとメルセデスのようだ。

<参考>自動車全体で元を取るためには、全社平均で267台の自動車を売る必要がある。

■フォード
支出:1500万ドル(90秒)
販売価格:「F-150」、2万6730ドルから
採算を取るための販売台数:561台

■起亜自動車
支出:1000万ドル(60秒)
販売価格:「ニロ」、2万2890ドルから
採算を取るための販売台数:437台

■アウディ
支出:1000万ドル(60秒)
販売価格:「A3」、3万1200ドルから
採算を取るための販売台数:321台

■ビュイック
支出:500万ドル(30秒)
販売価格:「アンコール」、2万2990ドルから
採算を取るための販売台数:217台

■レクサス
支出:500万ドル(30秒)。
販売価格:「LC500」、10万ドルから
採算を取るための販売台数:50台

■メルセデス
支出:500万ドル(30秒)
販売価格:「メルセデスAMG GT ロードスター」、34万9000ドルから
採算を取るための販売台数:14台

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ハンガリー、ICC脱退を表明 ネタニヤフ氏訪問受け

ワールド

ミャンマー地震、死者3000人超える、猛暑と雨で感

ビジネス

サントリーなど日本企業、米関税に対応へ 「インパク

ワールド

韓国、米関税で企業に緊急支援措置策定 米と交渉へ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台になった遺跡で、映画そっくりの「聖杯」が発掘される
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 6
    アメリカで「最古の銃」発見...いったい誰が何のため…
  • 7
    イラン領空近くで飛行を繰り返す米爆撃機...迫り来る…
  • 8
    博士課程の奨学金受給者の約4割が留学生、問題は日…
  • 9
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 10
    「最後の1杯」は何時までならOKか?...コーヒーと睡…
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    一体なぜ、子供の遺骨に「肉を削がれた痕」が?...中…
  • 8
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 9
    現地人は下層労働者、給料も7分の1以下...友好国ニジ…
  • 10
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中