最新記事

オフィス

未来の仕事場のカタチが見えてくる オフィスファニチャー「 i +(アイプラス)」

2017年2月2日(木)16時24分
阿部博子 ※Pen Onlineより転載

「i +(アイプラス)」は、オフィスファニチャーメーカーの老舗・イトーキとヨーロッパのモダンで洗練されたオフィスファニチャーを輸入するインターオフィスが昨年発表したコラボレーションブランド。美しく実用的でいて高い品質を提供するオフィス家具として注目されてきました。このほど、第2回目となる新作コレクションが、GOOD DESIGN Marunouchiにて展示発表が開催されています。

(参考記事:デヴィッド・ボウイを喜ばせた、スタイリスト高橋靖子さんの贈り物とは?

今回発表される新作コレクションは、プロデュースおよびデザインを寺田尚樹氏が担い、ほかテキスタイルデザイナーの安東陽子氏、照明デザイナーの岡安泉氏がコラボレーティブ・デザイナーとして参加。テーブル、パーティション、照明など複数のオフィスプロダクトを発表。快適なオフィス空間を構成しながら、かつ使い手の閃きによってさまざまな使い方が誘発されるプロダクトを提案します。

また、コレクション発表に合わせて、展示期間中は、「i +」の使い勝手を体感できるように、オープニングレセプション、ガイデッドツアー、トークイベントなど、昨今のオフィス空間情報も提供するイベントが盛り沢山に用意されています。自身のオフィスを変えたい方、オフィスファニチャーから、未来の仕事場のカタチが見えてくるかもしれません。

(参考記事:最初から最後まで、デジタルで奏でる 画期的ヘッドホン


newsweek_20170202_124959.jpg

ある程度人の気配が感じられるパーティション。持ち手がくりぬいてあるようなデザインで
脚にはキャスターがついており、移動にも便利。

newsweek_20170202_125204.jpg

シンプルでいながら見た目の美しさも兼ね備えた照明。

newsweek_20170202_125343.jpg

天板のカラーはホワイトのほか、ブラックやグリーンもあり。フレームはクローム、ホワイト、ブラックの3色。レジデンシャルの空間にも適応するデザイン。

newsweek_20170202_125537.jpg

各人の強みを活かし、オフィス空間を理想的に洗練されたものへと導きます。中央がプロデューサーの寺田氏。左右が安東陽子氏と岡安泉氏。




「i + 2017新作発表会」

開催期間:2017年1月24日(火)~2月5日(日) 
開催時間:11時~20時
会期中無休
入場料:無料
開催場所:GOOD DESIGN Marunouchi
東京都千代田区丸の内3-4-1新国際ビル1F
TEL:03-6273-4414
http://www.iplus-furniture.jp


※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。

Penonline_logo200.jpg





今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ノルウェー政府系ファンド、第1四半期は400億ドル

ビジネス

ニデック、今期営業益は過去最高更新へ 設備投資・研

ビジネス

仏ルノー、第1四半期は小幅増収 米関税は影響せず

ワールド

ウクライナ首都に今年最大規模の攻撃、8人死亡・70
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
特集:独占取材 カンボジア国際詐欺
2025年4月29日号(4/22発売)

タイ・ミャンマーでの大摘発を経て焦点はカンボジアへ。政府と癒着した犯罪の巣窟に日本人の影

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負かした」の真意
  • 2
    トランプ政権はナチスと類似?――「独裁者はまず大学を攻撃する」エール大の著名教授が国外脱出を決めた理由
  • 3
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    日本の10代女子の多くが「子どもは欲しくない」と考…
  • 6
    アメリカは「極悪非道の泥棒国家」と大炎上...トラン…
  • 7
    【クイズ】世界で最もヒットした「日本のアニメ映画…
  • 8
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?.…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「iPhone利用者」の割合が高い国…
  • 10
    トランプの中国叩きは必ず行き詰まる...中国が握る半…
  • 1
    「生はちみつ」と「純粋はちみつ」は何が違うのか?...「偽スーパーフード」に専門家が警鐘
  • 2
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 3
    しゃがんだ瞬間...「えっ全部見えてる?」ジムで遭遇した「透けレギンス」投稿にネット騒然
  • 4
    「スケールが違う」天の川にそっくりな銀河、宇宙初…
  • 5
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 6
    【クイズ】「地球の肺」と呼ばれる場所はどこ?
  • 7
    女性職員を毎日「ランチに誘う」...90歳の男性ボラン…
  • 8
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はど…
  • 9
    教皇死去を喜ぶトランプ派議員「神の手が悪を打ち負…
  • 10
    『職場の「困った人」をうまく動かす心理術』は必ず…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった...糖尿病を予防し、がんと闘う効果にも期待が
  • 3
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 6
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 7
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 8
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
  • 9
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中