最新記事

フランス大統領選

フランスに極右政権誕生!を防ぐのはこの男?

2016年11月22日(火)17時40分
ジョシュ・ロウ

 一方のプーチンは、フランスの有権者たちにとっては遠方の危険だが、ヨーロッパ政界のエリートたちにとっては差し迫った危険だ。イギリスのブレグジット(EU離脱)、ならびにアメリカにおけるドナルド・トランプ台頭という追い風に乗って、プーチンは西ヨーロッパの政治家たちを震え上がらせてきた。シリア内戦に介入したプーチンの自信と東欧への勢力拡大の試みが、ヨーロッパの反ロシアムードを煽っている。

「強いリーダーシップ」が魅力の一つであるルペンは、プーチンに平然と共感を寄せる。それはヨーロッパの右派ポピュリストにはよくあることだが、驚くのは、フィヨンがプーチン寄りであることだ。

 L'Express(レエクスプレス)誌によるとプーチンは、ニコラ・サルコジが2012年の大統領選でオランドに敗れると、その翌日に、サルコジ大統領のもとで当時首相を務めていたフィヨンに電話を入れたという。最近では、ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)と戦うべく、フィヨンがプーチンに連携を呼びかけている。つまり、フィヨンとルペンの決選投票が実現すれば、いずれが勝利をおさめようとも、親クレムリンの大統領が誕生することになる。

 もしフィヨンがルペンを勝ために必要な資質を持っているなら、彼はフランスの進歩主義者と外国の指導者たちから感謝されるだろう。それまでは、フィヨンは不確実な時代における未知数の存在だ。ヨーロッパはしばらくの間、フランスの動向を息を殺して見守ることになるだろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米政権、関税率引き下げ巡り各国と協議 1カ月以上前

ビジネス

米国株式市場・寄り付き=急落、ダウ1300ドル超安

ビジネス

インド、米相互関税27%の影響精査 アジア競合国よ

ビジネス

米人員削減、3月は60%急増 連邦職員解雇で=チャ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:引きこもるアメリカ
特集:引きこもるアメリカ
2025年4月 8日号(4/ 1発売)

トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは日本にとって他人事なのか?

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い国はどこ?
  • 2
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大はしゃぎ」する人に共通する点とは?
  • 3
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる唯一の方法
  • 4
    ロシア空軍基地へのドローン攻撃で、ウクライナが「…
  • 5
    ガムから有害物質が体内に取り込まれている...研究者…
  • 6
    8日の予定が286日間に...「長すぎた宇宙旅行」から2…
  • 7
    磯遊びでは「注意が必要」...6歳の少年が「思わぬ生…
  • 8
    あまりにも似てる...『インディ・ジョーンズ』の舞台…
  • 9
    突然の痛風、原因は「贅沢」とは無縁の生活だった...…
  • 10
    なぜ「猛毒の魚」を大量に...アメリカ先住民がトゲの…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中