最新記事

韓国

朴大統領、検察聴取に応じぬまま国政に復帰 今日再び大規模デモ

2016年11月19日(土)00時59分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

 19日も朴大統領退陣を求めるデモ「第4次キャンドル集会」が行われる予定だが、今度は17日の大学修学能力試験(日本のセンター試験に相当)を終えた高校3年生の若者たちが参加するものと予想されており、12日以上の規模になることが予想されている。恋愛・結婚・出産を諦めた"三放世代"と呼ばれる今の韓国の若者たち、とりわけ大学受験をしたものの、大学を出ても何年も就職活動を続けなければいけない現実が待ち構えている高校生たちにとって今回の事件が与えたショックは大きい。朴大統領の友人で一連の疑惑の中心人物チェ・スンシル容疑者が、娘を名門女子大学に裏口入学をさせていたことは、努力しても報われない徒労感を若者たちに与えている。それだけに現在の韓国の政治に対する不信感から19日のデモに試験を終えたばかりの高校3年生たちが参加すると予想されている。

 その一方で、「大韓民国パクサモ(朴槿惠を愛する会)」など親朴槿惠派の74の保守系団体が5000人規模の対抗集会をソウル駅広場で開き、南大門を経由して光化門までデモ行進することを予告している。これまで10月末から大規模なデモが行われてきたが、保守系の団体が集会を開くのは初めてのことだ。保守陣営はネットコミュニティに7万人の会員をもっており、オンラインを通じて会員の総動員をかけたという。時間的にはずれがあるものの、光化門前で親朴槿惠派と反朴槿惠派が衝突する恐れもあり、警察もこういったトラブルが起きることを念頭においた警備管理を計画しているという。

 朴大統領側が来週検察の取り調べを受けることを約束している一方で、既に検察側は朴大統領を「参考人ではなく被疑者」として捉えているという報道が出ており、検察幹部は報道とのインタビューで「大統領が調査を遅らせる場合、現行法に抵触しない範囲で国民に大統領に関連するすべての犯罪容疑知らせることができる」と述べた。20日にはチェ・スンシル容疑者らが起訴される見通しで、その中で検察が大統領がどんな役割を果たしていたと主張するのかが注目される。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザの医薬品が極端に不足、支援物資搬入阻止で=WH

ビジネス

中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対

ビジネス

ステランティス世界出荷、第1四半期は前年比9%減の

ワールド

香港最大の民主派政党、中国が解散迫る=関係者
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税大戦争
特集:トランプ関税大戦争
2025年4月15日号(4/ 8発売)

同盟国も敵対国もお構いなし。トランプ版「ガイアツ」は世界恐慌を招くのか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最強” になる「超短い一言」
  • 3
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた考古学者が「証拠」とみなす「見事な遺物」とは?
  • 4
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 5
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 6
    「ただ愛する男性と一緒にいたいだけ!」77歳になっ…
  • 7
    凍える夜、ひとりで女性の家に現れた犬...見えた「助…
  • 8
    投資の神様ウォーレン・バフェットが世界株安に勝っ…
  • 9
    右にも左にもロシア機...米ステルス戦闘機コックピッ…
  • 10
    コメ不足なのに「減反」をやめようとしない理由...政治…
  • 1
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 2
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    ロシア黒海艦隊をドローン襲撃...防空ミサイルを回避…
  • 9
    「やっぱり忘れてなかった」6カ月ぶりの再会に、犬が…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    公園でひとり歩いていた老犬...毛に残された「ピンク色」に心打たれる人続出
  • 3
    ひとりで海にいた犬...首輪に書かれた「ひと言」に世界が感動
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の…
  • 6
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 7
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 8
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 9
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中